油・煙・ニオイを吸い取るダイニング照明「クーキレイ」(富士工業製)のレビューが、レビューメディア「ZIGSOW(ジグソー)」で公開されている。設置手順、効果など、実際に使ってみたユーザーからの生の声が載っている。
キヤノンは10日、スウェーデンに本社を構えるアクシスの全株式を公開買付けを実施することを発表した。キヤノンはアクシスの発行済普通株式の100%を取得し、連結子会社化を目指す。
ディー・ディー・エスPR事務局は、パスワードに関するインターネット調査の結果を発表した。
学校情報のポータルサイト「JS88.com」を運営するJSコーポレーションは、2月9日より大学・短大の学費が一目でわかるアプリ「学費シミュレーション」の無料配信を開始した。志望校を入力し、学部を選択するだけで簡単に学費を調べることができる。
2月8日、西武ドームで開催された電王戦 × TOYOTA「リアル車将棋」は、羽生善治名人が94手で勝利をおさめた。
NPO産業観光学習館は、現役東大生の運営協力のもと、世界遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群スタディツアー」を3月1日(日)に開催する。ツアーのキャストは現役東大生。貸切バスで行く親子のための日帰りスタディツアーとなっている。
電通、オルファス、インタースペースの3社は10日、新しいクーポンサービス「とくぞう」の提供を開始した。
2月は『ドラえもん』のスネ夫の誕生日。CSテレ朝チャンネル1は「スネ夫誕生日スペシャル!」を2月21日に実施する。
マクラーレン、ブガッティなどの超高級車をポリスカーとして配備していることでも知られるドバイ警察が、まるで映画のワンシーンのようなショートムービーを製作した。
本年度アカデミー賞にて「作品賞」「主演男優賞」を含む6部門でノミネートされ注目を集めている、クリント・イーストウッド監督の最新作『アメリカン・スナイパー』。