ショッピング・モール「アトリア・ショッピング・ギャラリー」が5月28日、セランゴール州ペタリンジャヤ(PJ)のダマンサラ・ジャヤにソフトオープンした。
イスラム刑法導入を進める汎マレーシア・イスラム党(PAS)党大会は6日、刑法導入に反対する民主行動党(DAP)との提携解消の是非をめぐる議論が棚上げされたことから、急進派が激しく抗議する中で閉幕した。
トヨタ・モビリティ基金(TMF)は、TMFが行う2つ目の助成事業として、ベトナムのダナン市でのプログラムを選定し、急成長を遂げる中規模都市において交通課題に取り組んでいくことを発表した。
マレーシア外国貿易開発公社(MATRADE)の発表(速報値)によると、2015年4月の輸出高は603.8億リンギで、前年同月比で8.8%、前月比で9.2%のそれぞれマイナスとなった。
中小企業海外展開現地支援プラットフォーム・マレーシアの発足式が3日、クアラルンプールで開催された。
マレーシア生産性公社(MPC)は4日、2014-2015年度版の「プロダクティビティ・リポート」を発表した。
いすゞ・マレーシアは4日、新型の7人乗り多目的車(SUV)『mu-X』を正式発表した。累計予約台数はすでに300台以上に達しており、当初の年内販売目標の700台を上回ると見込んでいる。
マレーシア航空(MAS)は、クアラルンプール(KL)から中国の昆明、タイのクラビ、インドのコーチ線の運航を休止する。6月3日付のザ・スターが報じた。
東芝テックは3日、マレーシアの販売店テレ・ダイナミクスの過半数の株式を買収し、社名を東芝テックマレーシアへと改称したと発表した。
ホンダ・マレーシアは、東マレーシアにおけるサービス向上を図り、サバ州とサラワク州にロジスティック・ハブを設立したと発表した。