エコカー EVニュース記事一覧(1,604 ページ目)

電気自動車普及協会・田嶋代表理事「FCVやPHEVも含めて普及活動進める」 画像
エコカー

電気自動車普及協会・田嶋代表理事「FCVやPHEVも含めて普及活動進める」

電気自動車(EV)関連企業や研究機関、各種団体、自治体などが参加してこのほど発足した電気自動車普及協会(APEV)の田嶋伸博代表理事は12月19日、都内で会見し、燃料電池車やプラグインハイブリッドも普及の対象に加えて活動していく方針を明らかにした。

電気自動車普及協会 横川会長「EV普及の総合団体として強みを発揮」 画像
エコカー

電気自動車普及協会 横川会長「EV普及の総合団体として強みを発揮」

電気自動車(EV)関連企業や研究機関、各種団体、自治体などで組織する電気自動車普及協会(APEV)は12月19日開いた第1回理事会で初代会長に日本陸上競技連盟の横川浩会長を選出した。

トヨタ MIRAI に愛知製鋼の高圧水素ステンレス鋼 画像
自動車 ビジネス

トヨタ MIRAI に愛知製鋼の高圧水素ステンレス鋼

愛知製鋼は、トヨタ自動車が販売開始した燃料電池車『MIRAI(ミライ)』の高圧水素系部品に高圧水素用ステンレス鋼「AUS316L-H2」の供給を開始したと発表した。

電気自動車普及協会が発足…任意団体から一般社団法人に改組 画像
自動車 ビジネス

電気自動車普及協会が発足…任意団体から一般社団法人に改組

電気自動車(EV)のさらなる普及を目的にEV関連企業や研究機関、各種団体、自治体などで組織する「電気自動車普及協会(APEV)」が発足し、12月19日に都内で設立会見が行われた。

日本EVクラブ、EV&PHEV・エコドライブの入門講座を開催…1月25日 画像
エコカー

日本EVクラブ、EV&PHEV・エコドライブの入門講座を開催…1月25日

日本EVクラブは、電気自動車(EV)とプラグインハイブリッド(PHEV)の基礎から使い方まで、すべての疑問に答える入門講座を2015年1月25日、日本科学未来館で開催する。

東京ガス、東京練馬に関東初の商用水素ステーションを開設 画像
自動車 ビジネス

東京ガス、東京練馬に関東初の商用水素ステーションを開設

東京ガスは12月18日、関東で初めて開所する商用水素ステーションとなる「練馬水素ステーション」(東京都練馬区)の開所式を実施した。

【ユーロNCAP】アウディ A3 新型のPHV、「e-トロン」…最高評価の5つ星 画像
自動車 ニューモデル

【ユーロNCAP】アウディ A3 新型のPHV、「e-トロン」…最高評価の5つ星

ユーロNCAPコンソーシアムは12月10日、新型アウディ『A3スポーツバック』のプラグインハイブリッド車(PHV)、「e-トロン」の衝突安全テストの結果を公表した。

ヒュンダイ 初の市販燃料電池車、ツーソン FCV…10ベストエンジン2015に輝く 画像
モータースポーツ/エンタメ

ヒュンダイ 初の市販燃料電池車、ツーソン FCV…10ベストエンジン2015に輝く

韓国のヒュンダイモーター(現代自動車、以下、ヒュンダイ)は12月10日、『ツーソンFCV』に搭載される燃料電池システムが、『ワーズオートワールド』誌の「10ベストエンジン2015」に選出された、と発表した。

日本精工、EVの航続距離を伸ばす静音・低摩擦玉軸受を開発 画像
自動車 ビジネス

日本精工、EVの航続距離を伸ばす静音・低摩擦玉軸受を開発

日本精工は、電気自動車(EV)の快適性と、航続距離の向上に結びつく駆動モータ用の「静音・低摩擦玉軸受」を開発した。新製品は、2020年に売上げ5億円を目指す。

BMW のPHVスポーツ、i8 が米国でリコール…燃料漏れの可能性 画像
自動車 ビジネス

BMW のPHVスポーツ、i8 が米国でリコール…燃料漏れの可能性

BMWグループの新ブランド、「i」のプラグインハイブリッド(PHV)スポーツカー、『i8』。同車が米国市場において、リコール(回収・無償修理)を行うことが分かった。