エコカー EVニュース記事一覧(1,597 ページ目)

アウディ、燃料電池の特許を購入…VWグループ全体で活用へ 画像
自動車 ビジネス

アウディ、燃料電池の特許を購入…VWグループ全体で活用へ

ドイツの高級車メーカーで、フォルクスワーゲングループ傘下のアウディは2月11日、バラード・パワー・システムズ(以下、バラード社)から、燃料電池技術に関する特許を購入すると発表した。

MINI 史上最大となる次期モデル、ついにプラグインハイブリッド投入!? 画像
自動車 ニューモデル

MINI 史上最大となる次期モデル、ついにプラグインハイブリッド投入!?

MINIは、自身初となるプラグインハイブリッドをクロスオーバーモデル『カントリーマン』の次期モデルへ投入することがわかった。

【シカゴモーターショー15】三菱の「伝説の復活」、正体はコンセプト GC-PHEV 画像
自動車 ニューモデル

【シカゴモーターショー15】三菱の「伝説の復活」、正体はコンセプト GC-PHEV

2月12日に米国で開幕する「シカゴモーターショー2015」。三菱自動車が、同ショーでの発表を予告していた「ザ・リターン・オブ・ザ・レジェンド(伝説の復活)」の正体が判明した。

中国 BYD、SUV「唐」の予約受注を開始…505psのPHV 画像
自動車 ニューモデル

中国 BYD、SUV「唐」の予約受注を開始…505psのPHV

中国の電池メーカー大手、BYD傘下の自動車メーカー、BYDオート(比亜迪汽車)は1月下旬、中国おいてSUVの『TANG』(唐)の予約受注を開始した。

群馬大学などの研究グループ、リチウムイオン二次電池の電子軌道の正体を解明 画像
エコカー

群馬大学などの研究グループ、リチウムイオン二次電池の電子軌道の正体を解明

群馬大学、京都大学、高輝度光科学研究センター、科学技術振興機構は、大型放射光施設SPring-8の高輝度・高エネルギーの放射光X線を使ってマンガン酸リチウムにおけるリチウムイオン二次電池の電池電極反応に寄与する電子軌道の正体を解明した。

【VW e-up! 動画試乗】いよいよ国内受注開始、輸入コンパクトEVの実力は?…青山尚暉 画像
試乗記

【VW e-up! 動画試乗】いよいよ国内受注開始、輸入コンパクトEVの実力は?…青山尚暉

フォルクスワーゲン グループ ジャパンは、小型モデル『up!』をベースにした新型電気自動車『e-up!』の国内受注を2月1日から開始した。その走りをいち早くモータージャーナリストの青山尚暉が試したので、動画レポートとして紹介する。

ファイナンシャルプランナーがリーフの経済性を分析…日産ウェブサイトで公開中 画像
エコカー

ファイナンシャルプランナーがリーフの経済性を分析…日産ウェブサイトで公開中

ホロスプランニングは、日産の電気自動車『リーフ』とのコラボレーション企画を実施、同社の「将来設計士」が電気自動車の費用についてアドバイスをするコラボコンテンツを公開した。

JX日鉱日石、東京都内で初の水素ステーションを開設 画像
自動車 ビジネス

JX日鉱日石、東京都内で初の水素ステーションを開設

JX日鉱日石エネルギーは2月5日、東京都八王子市に、東京都初となる「八王子高倉水素ステーション」を開所したと発表した。

イード、EV利用実態調査報告書を発表…リーフの実電費を多角的に分析 画像
エコカー

イード、EV利用実態調査報告書を発表…リーフの実電費を多角的に分析

イードは、OBD IIから取得した全国の電気自動車(EV)ビッグデータ解析による利用実態調査報告書「e電費レポート2014-2015」を発表した。

【トヨタ MIRAI 試乗】“未来的ではない”ところに本気を感じる…岩貞るみこ 画像
試乗記

【トヨタ MIRAI 試乗】“未来的ではない”ところに本気を感じる…岩貞るみこ

あまりにもふつうで、びっくりのトヨタ『MIRAI』である。燃料電池車と聞いて、宇宙船にでも乗り込むつもりで緊張した自分が情けない。未来のこどもたちは、燃料電池が当たり前と思って生活することを考えると、昭和生まれの化石燃料世代は、まさに化石と呼ばれそうだ。