ビートソニックは、ポジションランプをデイライト化する「DLK」シリーズ第2弾として、レクサス『RX』用、トヨタ『ハリアー』用、『ヴォクシー/ノア』用を4月20日より発売する。
パナソニック ストレージバッテリーは、軽・コンパクトカー専用カーバッテリー「サークラ ケイ」の新製品としてアイドリングストップ車専用モデルを4月上旬から発売する。
日本精機は、自発光タイプの後付けアナログメーター「Defi-LinkアドバンスBF」の追加機種として、ブースト計「TURBO 300kPa」を5月より発売する。
日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会(NAPAC)は、同会初の週末1日サーキットイベント「NAPAC FESTA in 富士」を3月15日、富士スピードウェイで開催した。
関西ペイントは、自動車補修用水性ベース塗料「レタンWBエコEV」を開発したと発表した。4月1日から販売開始する。
アップリカは、ベビー用品ブランド「GRACO(グレコ)」から、新生児から使えるチャイルドシート『グレコ G-FLOW』を3月下旬より発売する。
フィリップス エレクトロニクス ジャパンは、約20%明るさを向上させた自動車ヘッドライト用バルブの新製品「エクストリーム アルティノン HID 6200K」を4月上旬より順次発売する。
ダンロップの住友ゴム工業は、ラリー・ダートトライアル競技用タイヤ「DIREZZA 92R」に「DT」スペックを追加し、3月より発売する。
コンチネンタルは、ドイツの自動車雑誌「ACE Lenkrad」が最新号で実施したサマータイヤのテストで、「コンチプレミアムコンタクト5」が「highly recommended(特に推奨)」の高評価を得たと発表した。
フィリップス エレクトロニクス ジャパンは、安全性に優れた自動車用ストップランプ「LEDヴィジョン」シリーズより、6製品を4月上旬より順次発売する。