アートストームは4月29日に国内最大級のミニカー展示販売会「ミニカーアゴーゴー!! 2025 in幕張メッセ」を幕張メッセ(千葉市)において開催する。
4月18~24日の期間の記事についてアクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキングです。1位はユピテルの新レーザー&レーダー探知機について。国内すべての可搬式取締機に対応したモデルとなっています。2位にはスマホで空気圧の確認ができるバルブセンサー、3位には歴代『ローレル』のミーティングについての記事がランクインしました。
ビートソニックが車種専用デッドニングキット「Air Baffle(エアバッフル)」を新発売。第1弾はトヨタ・GR86(ZN8 2021年10月~)/スバル・BRZ(ZD8 2021年7月~)向けで、税込み価格5万7200円。販売開始は4月25日より。
エンターテインメントマーケティングがスバル・レヴォーグの実車カラーを再現したスマートフォンケース「SUBARU スマホケース」を新発売。スバルのオフィシャルライセンス商品で、価格は税込5995円。購入は同社の販売サイトより。
「車検のときは戻せばOK」ひと昔前はそんな認識のチューニングカーを多かったが、現代ではもちろんNG。車検に通らないようことは公道を走ってはいけないのだ。
ブリッツが販売するスロットルコントローラー製品「Power Thro(パワスロ)」とターボ車ブーストアップ製品「Power Con(パワコン)」に適合車種が追加された。
サスペンション専門メーカー・テインが販売中のオリジナルグッズのラインナップを拡充し、TEINロゴ入り絨毯生地の大判マットが新登場。
サスペンション専門メーカー・テインがショックアブソーバー「EnduraPro PLUS」(エンデュラプロ・プラス)にトヨタ・カローラスクロス/カローラクロスハイブリッドの適合を追加。価格は8万2500円(税込み・1台分)。
老舗工具メーカーの巴製作所は、70年以上にわたりトヨタ車の純正ホイールレンチを製造してきた技術を活かし、超高強度のグリルスタンド「タフレンチスタンド」を開発した。
タナベが販売中のスポーツグレード車高調「GT FUNTORIDEダンパー」に、トヨタ・GRカローラ(GZEA14H 2022年12月~)、日産・フェアレディZ(RZ34 2022年8月~)の適合が追加された。税込み価格はいずれも26万1800円。