ムーンアイズが主催するアメ車のビッグイベント「34th MOONEYES Street Car Nationals」。ホットロッドからローライダー、クラシックなアメ車、さらにはトラック、SUV、VWや1BOXなど多種多様。カスタムのお手本がズラリと並んだ注目のイベントになった。
EVをはじめとした次世代車に最適なホイールとはなにかを探るためにレイズが始めたEVレースへのホイール装着。年間シリーズを戦う中でさまざまな情報を得る予定。第1戦となる筑波サーキットでテストプロジェクトのスタートを見届けてきた。
アメ車文化を発信する一大イベントとなっているムーンアイズ主催のストリートカーナショナルズ。3年ぶりの開催となった同イベントに潜入して、この手のイベント未経験の読者にも大規模カーショーの楽しさを知ってもらうべくリポートした。
住友ゴム工業は、新車への純正搭載向けに展開していたタイヤパンク応急修理キット「IMS(Instant Mobility System)」を、5月18日から一般ユーザー向けにダンロップタイヤ取扱店舗などで順次販売する。
ブレーキキャリパーを交換するチューニングは見た目にもインパクトがある。性能面でも効果は大きいが数十万円単位の出費となる。それでもオススメできる理由があるのだ。
スペインの大手布製タイヤチェーンメーカー「ISSE(イッセ)」が、2022年シーズンよりイッセ・スノーソックスの一部サイズの仕様を変更し「日本スペシャルサイズ」として日本で独占販売を開始すると発表。
プロトはオリジナルブランド「プロフェスト」の新製品として、ホンダ CT125・ハンターカブ専用プルアップシートオープナーを発表。先行受注を開始した。
チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)から、トヨタ『86』(ZN6)/『GR 86』(ZN8)/スバル『BRZ』(ZC6, ZD8)用のリア用サスペンションアーム換装パーツの2商品が新登場。
ソフト99コーポレーションは5月16日、カーディテイリングプレミアムブランド「G'ZOX」より、3ステップコーティングで優れた撥水耐久性を実現するプロ施工ガラス用撥水剤「G'ZOX バーストビュー」を発売した。
MONSTER SPORT(モンスタースポーツ)から、スズキ『ジムニー』(JB64W)専用のパフォーマンスダンパーが新登場。カー用品販売店やタイヤショップ、チューニングショップのほか、タジマストアなど各オンラインショップで購入可能。