カー用品メーカー・カーメイトが2025年1~3月にかけて、春のドライブを快適にする車種専用品や車内用小物など、多様な新製品11アイテム15品目の販売を開始した。以下、価格はいずれも同社オンラインショップでの税込み価格。
カー用品メーカー・ペルシードから「ペルシード ハイドロコーティング」[PCD-811]が新発売。容量は200ml、価格はオープンで、同社公式オンラインショップ価格は税込み1680円。
ボディは様々な大きさや厚みの鉄板を組み合わせて作られている。自動車メーカーでは鉄板ロールをプレスしてパーツを作り、それらを重ねてスポット溶接して組み立てていく。
スズキは、エステーと共同開発した車用エアケア製品「Air Forest YOWAN(エアフォレスト ヨワン)車用エアケアキューブ」を発売した。この製品は、車の移動を不快に感じる人向けに開発された快適な車内空間をサポートする製品だ。
進化が顕著な秀作「カーアクセサリー」を選りすぐって紹介している当コーナー。今回は音楽好きなドライバーにお薦めの新作「FMトランスミッター」を2つ紹介する。スマホの音楽を聴くのにコードの存在を煩わしく思っていたアナタは、要注目♪
キャンピングカーを手がけるトイファクトリーが、フィアット『デュカト』をベースにした新型キャンピングカー「VANLIFE(バンライフ)」を発表。この新モデルは、トイファクトリーグループ企業のビーンズ「CRAFTPLUS」ブランドとのコラボレーションにより誕生した。
ブリッツのオールステンレスSUS304製マフラー「ニュルスペック・カスタムエディション」に、トヨタ・クラウンスポーツ[Zグレード](AZSH36W 2023年11月~)の適合が追加された。
ブリッツが3月27日、人気TVアニメ「MFゴースト」とのコラボレーションを全国のオートバックスグループ約100店舗で展開すると発表した。
ライトウエイトスポーツカーとして確固たる地位を築いているMAZDA『ロードスター』は、軽快な走りと操る楽しみを感じさせてくれるが、そこへアフターマーケットで新たな個性がプラスされた2メーカーのデモカーを走らせてその魅力をレビューしていく。
ブレーキパーツ専門メーカー・ディクセルが販売中の国産パフォーマンスディスクローター「FCタイプ」がユーザーからの要望に応え適合車種を追加した。価格は左右2枚1組で国産者向けタイプが税込み3万3000円から。