カーライフ カーグッズニュース記事一覧(113 ページ目)
アウトドア感満載『アウトバック』とポップな『GR 86』:阿部商会…東京オートサロン2023に登場
東京オートサロン2023にて、阿部商会はアウトドア仕様のスバル「LEGACY OUTBACK」と、ポップなBILSTEIN(ビルシュタイン)カラーのトヨタ「GR86」を展示していた。
ドラレコの解像度はどこまで必要? HDRとWDRの違いとは?【カーライフ 社会・経済学】
ドラレコは、ここ数年で搭載率が一気に高まった。特にあおり運転が社会問題化した以降は、普及がさらに加速した。そしてそれに呼応して、高性能化も進んいる。前後2カメラタイプが主流となり、ハイスペック化も進行した。
レーシングミクとコラボしたスポーツシートが登場、部屋の椅子としても使える:ブリッド…東京オートサロン2023
東京オートサロン2023の会場で、スポーツシートメーカー・BRIDE(ブリッド)がグッドスマイルレーシングとコラボし、レーシングミク2022デザインのスポーツシートを展示していた。
STIパーツを眺めながらSTIマフラー音を視聴できる至福のコーナー…東京オートサロン2023
『東京オートサロン2023』のSUBARU(スバル)ブースには、新型『インプレッサ』や、『レヴォーグSTI スポーツ#』、『WRX NBR CHALLENGE』などの車両が展示され、そちらに目が行きがちだが、ブースの奥にはSTIパフォーマンスパーツを展示しているコーナーがある。
会場限定トミカ:GR 86、シビックタイプRなど全4車種…東京オートサロン2023
タカラトミーは1月13日から幕張メッセで行われている東京オートサロン2023に『トミカ』ブースを出展。今回も例年通り「東京オートサロン2023開催記念トミカ」を展示・販売した。
テーマは「Boost Your Engine」、トーヨータイヤは新しい挑戦と3つの新製品を発表…東京オートサロン2023PR
「Boost Your Engine」を合い言葉にする2023年のTOYO TIRES(トーヨータイヤ)は、多数の新しいチャレンジを掲げる。まず清水隆史代表取締役社長兼CEOから発表されたのは、「展示車両と展示内容と共に新たなフィールドに挑みたい」という高いモチベーションだ。
寿命は突然やってくる! 冬場のバッテリー上がりへの対処法 ~Weeklyメンテナンス~
ウインタードライブでバッテリーを酷使すると思わぬタイミングでバッテリー上がりが起こり、エンジン始動が困難になるケースがある。そこでジャンプスターターを用意しておくと良いだろう。
この冬はおうちでディズニーパレード! 連結できるトミカ 2月発売
大人から子供まで愛される「トミカ」から、かわいらしいディズニーキャラクターのパレードフロートをイメージした「ドリームトミカ ディズニートミカパレード」が新たに登場する。
スマホや車内電化品を便利に充電! 新作USBソケット3種をフィーチャー!【特選カーアクセサリー名鑑】
進化が顕著な魅力的なカーアクセサリーを厳選して紹介している当シリーズ。今回は、スマホを始めとする電化アイテムの充電をサポートする「USBソケット」の注目株を3品、ピックアップする。充電ポートを増設したいと思っていたドライバー諸氏は、要チェック。
AE86「頭文字D」藤原とうふ店仕様、無線マウスで登場
クルマ型ギフト販売のフェイスは、スプリンタートレノ(AE86)型無線マウス「頭文字D」藤原とうふ店(自家用)仕様の予約販売を直営オンラインショップ「キャムショップ」にて開始した。
