25日午前9時ごろ、群馬県高崎市内の国道17号で、交差点を右折しようとしていた介護施設所有の軽乗用車と、対向車線を直進してきた乗用車が衝突する事故が起きた。軽乗用車は横転し、同乗していた88歳の女性が死亡している。
25日午前3時55分ごろ、福島県西郷村内の東北自動車道下り線を走行中の大型観光バスが、前走していた道路会社の作業車に追突する事故が起きた。この事故でバスの運転者が骨折などの重傷。乗客21人も軽傷を負っている。
24日午後6時15分ごろ、福井県福井市内にある公園内の道路を走行中の自転車に対し、後ろから進行してきた軽乗用車が追突する事故が起きた。自転車に乗っていた59歳の男性が死亡。警察はクルマを運転していた53歳の男を飲酒運転の現行犯で逮捕している。
24日午前3時55分ごろ、千葉県千葉市美浜区内の東関東自動車道下り線・湾岸千葉インターチェンジ付近で、クルマから降りて本線を歩いていた男性がトラックにはねられる事故が起きた。男性は死亡。警察はトラックを運転していた39歳の男を逮捕している。
大同メタル工業は23日、犬山事業所(愛知県犬山市)の排水処理施設から金属物質を含みメッキ処理後の汚染水が浸透する事故が発生したと発表した。
昨年6月、滋賀県草津市内で自転車に乗車中、道路を横断していた女性に衝突する事故を起こし、重過失致死の罪に問われた21歳の男に対する初公判が21日、大津地裁で開かれた。被告は起訴事実を認めている。
21日午前8時35分ごろ、岐阜県飛騨市内の東海北陸自動車道で、対面通行のトンネル内を走行していたワゴン車同士が正面衝突する事故が起きた。この事故で双方の7人が死傷。警察はどちらが逸脱したのか調べを進めている。
20日午後6時5分ごろ、大阪府岸和田市内の府道で、交差点を右折しようとしていたワゴン車と、対向車線を直進してきたトラック(高所作業車)が衝突。ワゴン車側の6人が死傷した。警察はワゴン車を運転していた83歳の男を現行犯逮捕している。
大阪市建設局は、自動二輪車緊急駐車対策の実施案件について意見の募集を開始した。市営駐輪場(市立有料自転車駐車場)に、排気量を問わずオートバイを受け入れることについて意見を求める。
東京地方裁判所は2月23日、グリーがディー・エヌ・エー(DeNA)およびORSOを被告として訴えていた裁判において、損害賠償として2億3460万円の支払いおよび『釣りゲータウン2』の配信行為等の差止を、DeNA側に命じる判決を下しました。