8月15日午後9時20分ごろ、高知県津野町内の国道197号で、前走車を追い抜いて自車線へ戻ったワゴン車が道路左側の縁石に乗り上げ、その弾みで横転する事故が起きた。この事故で10歳の男児が死亡。運転者を含む4人が軽傷を負っている。
8月15日午前11時30分ごろ、東京都立川市内の国道20号を走行していた軽乗用車が対向車線側へ逸脱。対向車線を順走してきた乗用車と接触、さらにその後ろを走行していた三輪バイクと衝突する事故が起きた。この事故でバイクの運転者が死亡している。
クルマのボンネットにしがみついた交通トラブルの相手を振り落とそうと、蛇行運転や急な加減速を繰り返したとして、広島県警は14日、飲酒運転の現行犯で逮捕・起訴されていた58歳の男を殺人未遂容疑で再逮捕した。
14日午前2時ごろ、山梨県甲府市内の市道で、路上に倒れ込んでいた45歳の男性がこれに気づかず進行してきた乗用車にはねられる事故が起きた。男性は収容先の病院で死亡。警察はクルマを運転していた21歳の男性から事情を聞いている。
2011年2月、新潟県津南町内にあるJR飯山線の踏切で、JR東日本の保線担当社員の誘導に従って踏切内に進入した乗用車と、通過中の普通列車が衝突。クルマを運転していた男性が死亡した事件について、新潟地検は14日、元社員2人を業務上過失致死罪で起訴した。
14日午前0時ごろ、北海道下川町内の国道239号で、徒歩で道路を横断していたとみられる男性が交差進行してきたクルマにはねられ、さらに対向車とも衝突する事故が起きた。男性は収容先の病院で死亡。最初にはねたクルマは逃走したが、すぐに発見されている。
お盆休み週間も半ばを過ぎて、ふるさとや行楽地からのUターンラッシュもピークを迎えたが、全般的に高速道は例年のようなの大渋滞は避けられたようだ。
13日午後5時40分ごろ、北海道苫小牧市内の市道で、自転車で横断歩道を渡っていた63歳の女性に対し、交差点を右折進行してきたワゴン車が衝突する事故が起きた。女性は収容先の病院で死亡。警察はクルマを運転していた24歳の男を逮捕している。
13日午前10時15分ごろ、広島県広島市安佐北区内のスーパーマーケット駐車場で軽乗用車が暴走。市道を横切り、道路反対側にある商店へ突っ込む事故が起きた。この事故で商店経営者の男性が両足を骨折する重傷を負っている。
13日午前8時ごろ、大分県豊後大野市内の市道で農業用トラクターが横転し、運転者とみられる男性が下敷きとなっているのを通行人が発見。警察に届け出た。男性はその場で死亡が確認されている。