13日午前11時15分ごろ、千葉県市原市内にある小湊鉄道線の踏切で、踏切内に立ち往生していた乗用車に対し、通過中の普通列車が衝突する事故が起きた。この事故でクルマに同乗していた89歳の女性が軽傷を負っている。
13日午後2時20分ごろ、北海道石狩市内の国道337号で、交差点を右折していた軽乗用車に対し、対向車線を直進してきた大型トラックが衝突する事故が起きた。この事故で軽乗用車の4人が死傷。警察はトラックの運転者を逮捕している。
NEXCO中日本は、12月17日から18日にかけて、甲信地方、東海地方、滋賀県で大雪が予想されていることを受け、通行止めの恐れがある道路と区間を発表した。
12日午前10時ごろ、宮城県仙台市内の国道4号で、赤信号を無視して交差点に進入した軽乗用車と、交差進行してきた原付バイクが出会い頭に衝突する事故が起きた。この事故でバイク運転者が重体。警察は55歳の女を酒酔い運転の現行犯で逮捕している。
11月下旬に岩手県奥州市内の国道4号で路肩に停車していたパトカーに追突する事故を起こし、聴取中の男性と警官2人を死傷させた53歳のトラック運転手の男について、盛岡地検水沢支部は12日までに自動車運転死傷行為処罰法違反(過失致死傷)の罪で起訴した。
12日午後7時35分ごろ、神奈川県松田町内にある小田急小田原線の踏切で、踏切内に立ち往生していた乗用車と、通過中の急行列車が衝突する事故が起きた。クルマは中破し、運転していた48歳の女性が軽傷を負っている。
ウェザーニューズは16日、同日から18日の大雪情報を発表した。
12日午前5時ごろ、新潟県長岡市内の国道404号で、車道上で77歳の女性が頭から血を流した状態で倒れているのを通行人が発見した。女性は収容先の病院で死亡。警察は後に現場へ戻ってきたトラック運転手の男を逮捕している。
11日午後0時40分ごろ、青森県八戸市内の八戸自動車道と国道45号(八戸南環状道路)を結ぶランプウェイを走行中の大型トラックが路外に逸脱。道路左側のフェンスに衝突する事故が起きた。この事故でトラックに同乗していた2人が死傷している。
11日午前5時ごろ、大阪府高槻市内の名神高速道路下り線で、故障車に進路を塞がれて追越車線で停車していた乗用車3台に対し、後ろから進行してきた大型トラックが追突。弾き飛ばされた1台が隣車線のクルマと接触するなど、車両5台が関係する多重衝突に発展した。