自動車 社会ニュース記事一覧(1,335 ページ目)

【高速道路新料金】無料化、来年度は見送りだが 画像
自動車 社会

【高速道路新料金】無料化、来年度は見送りだが

東日本大震災をきっかけに、社会実験の半ばで廃止された感のある高速道路無料化だが、その旗は完全に降ろされたわけではないようだ。

【新聞ウォッチ】ドジョウ効果? 野田内閣支持率、53-67% 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】ドジョウ効果? 野田内閣支持率、53-67%

野田内閣の発足を受け、早くも各紙が緊急世論調査を実施。新内閣の支持率が最も高いのは日経の67%で、次いで読売の65%、共同通信配信の産経と東京が62%、毎日の56%、朝日の53%と続く。

中学生運転のクルマ、パトカーから逃れようとして衝突 画像
自動車 社会

中学生運転のクルマ、パトカーから逃れようとして衝突

8月31日午前2時25分ごろ、神奈川県横浜市戸塚区内の国道1号で、パトカーの追跡を受けていた乗用車が駐車車両に追突。弾みで中央分離帯などにも衝突する事故が起きた。警察はクルマを運転していた14歳の少年を逮捕している。

合宿中の大学自転車部員、トラックと衝突して死亡 画像
自動車 社会

合宿中の大学自転車部員、トラックと衝突して死亡

8月30日午前11時40分ごろ、山形県庄内町内の国道47号で、大学の自転車部に所属する20歳女性の乗った自転車が対向車線側へ逸脱。対向してきたトラックと正面衝突する事故が起きた。女性は収容先の病院で死亡している。

誤認逮捕も起きたひき逃げ事件、今度は大丈夫? 画像
自動車 社会

誤認逮捕も起きたひき逃げ事件、今度は大丈夫?

8月中旬に広島県広島市安佐南区内で発生した軽傷ひき逃げ事件について、広島県警は8月30日、同区内に在住する52歳の男を逮捕した。この事件では事故直後に逮捕された男性が容疑者誤認と判明。警察が後に釈放していた。

出勤中の警官、交差点で自転車はねる 画像
自動車 社会

出勤中の警官、交差点で自転車はねる

8月30日午前7時5分ごろ、山形県山形市内の国道112号で、出勤中の警官が運転する乗用車が交差点を右折した際、対向車線を直進してきた自転車と衝突する事故が起きた。この事故で自転車に乗っていた高校2年(17歳)の女子生徒が重傷を負っている。

電気バス・タクシー支援、2次公募開始 国交省 画像
自動車 社会

電気バス・タクシー支援、2次公募開始 国交省

国土交通省は1日から、電気自動車による公共交通のグリーン化促進事業の第2次公募を開始した。期間は22日まで。

原付バイク、5台に1台が無保険車 画像
自動車 ビジネス

原付バイク、5台に1台が無保険車

排気量50cc以下の原付バイクの無保険車率は、登録台数の2割に及ぶことが、国土交通省保障制度参事官室への取材でわかった。

野田新内閣、午後に発足 画像
自動車 社会

野田新内閣、午後に発足

野田新内閣の閣僚が決まった。2日14時からの認証式を経て、17時に野田佳彦新総理の就任会見が官邸で開かれる。

自動車教習所の所長、飲酒運転で書類送検に 画像
自動車 社会

自動車教習所の所長、飲酒運転で書類送検に

8月29日午前9時15分ごろ、愛媛県宇和島市内にあるスーパーマーケット駐車場で、乗用車同士の接触事故が発生した。接触側のクルマを運転していたのは自動車教習所の所長で、酒気帯び相当量のアルコール分を検出。警察は書類送検する方針だ。