自動車 社会ニュース記事一覧(1,278 ページ目)

【2011年10大ニュース座談会】その2 「サプライチェーン」がキーワードになった 画像
自動車 社会

【2011年10大ニュース座談会】その2 「サプライチェーン」がキーワードになった

レスポンス編集部が2011年のニュースを振り返る。二次選考が終了、さらに議論が深まる。

ガソリンスタンドに急速充電器を安全に設置する---消防庁が報告書 画像
エコカー

ガソリンスタンドに急速充電器を安全に設置する---消防庁が報告書

消防庁は、ガソリンスタンドや商業施設でのインフラ整備の進展が見込まれる電気自動車(EV)用急速充電器を安全に設置するための調査報告書を公表した。

【2011年10大ニュース座談会】その1 3月11日以降が「2011年」 画像
自動車 社会

【2011年10大ニュース座談会】その1 3月11日以降が「2011年」

2011年もレスポンスでは多くのニュースを扱ってきました。そのなかからレスポンス編集部と執筆陣が今年を象徴するニュースを決める恒例の10大ニュース座談会です。

【2012年度予算案】高速道路無料化予算 計上なし 画像
自動車 社会

【2012年度予算案】高速道路無料化予算 計上なし

2012年度の当初予算に高速道路の無料化に関するものは皆無だ。前田武志国土交通相は24日の会見で、事実上の高速道路無料化の終結を宣言した。

【2012年度予算案】一般会計…税収その他で46兆円、新規国債44兆円 画像
自動車 社会

【2012年度予算案】一般会計…税収その他で46兆円、新規国債44兆円

2012年度の政府予算案が24日、閣議決定された。一般会計総額は90兆3339億円。過去最高だった12年度より2兆777億円(2.2%減)抑制された。

大型トレーラーが滑走、車外にいた運転者がはさまれて死亡 画像
自動車 社会

大型トレーラーが滑走、車外にいた運転者がはさまれて死亡

19日午前2時50分ごろ、愛知県飛島村内の伊勢湾岸自動車道・飛島インターチェンジ(IC)付近で、路肩に停車していた大型トレーラーが無人のまま滑走。車外に出ていた運転者が車体とガードレールの間に挟まれ、死亡する事故が起きた。

開け放たれたドアに後続車が衝突、弾き飛ばされた女性死亡 画像
自動車 社会

開け放たれたドアに後続車が衝突、弾き飛ばされた女性死亡

17日午後2時ごろ、山梨県山梨市内の国道140号で、道路左側の路肩に駐車していた軽乗用車のドアに対し、後ろから進行してきた乗用車が衝突。軽乗用車を運転していた66歳の女性がドアごと弾き飛ばされる事故が起きた。女性は収容先の病院で死亡している。

動物をはねたと通報の男、死亡ひき逃げ容疑で逮捕 画像
自動車 社会

動物をはねたと通報の男、死亡ひき逃げ容疑で逮捕

18日午後11時50分ごろ、岡山県美咲町内の国道53号で、徒歩で道路を横断していたとみられる42歳の男性がクルマにはねられる事故が起きた。男性は収容先の病院で死亡。クルマは逃走したが、警察は後に64歳の男を逮捕している。

脇見運転原因の多重衝突、炎上車の運転者が死亡 画像
自動車 社会

脇見運転原因の多重衝突、炎上車の運転者が死亡

19日午前7時15分ごろ、埼玉県新座市内の関越自動車道上り線で、渋滞中の車列に対して後ろから進行してきた中型トラックが追突。車両4台が関係する多重衝突に発展した。この事故で車列最後部の軽ワゴン車が大破炎上し、1人が死亡している。

レディガガではなかった 警視総監の原宿巡視 画像
自動車 社会

レディガガではなかった 警視総監の原宿巡視

22日18時過ぎに、警視庁の樋口建史警視総監が神宮前交番(渋谷区神宮前4-25)現れた。樋口氏は表参道交番(港区北青山3-5)までの原宿表参道を往復。民間ボランティアと会い、街頭に設置された防犯カメラなどの視察も行った。