自動車 社会ニュース記事一覧(1,243 ページ目)

進路を塞がれて踏切内で立ち往生 ダンプと列車衝突 画像
自動車 社会

進路を塞がれて踏切内で立ち往生 ダンプと列車衝突

14日午前11時ごろ、山形県庄内町内にあるJR陸羽西線の踏切で、踏切内に立ち往生していた大型ダンプトラックに対し、通過中の普通列車が衝突した。双方は小破。トラックの運転者と列車の乗客乗員にケガはなかった。

[世論調査]この1年間にしたスポーツ・運動は何ですか? 画像
自動車 社会

[世論調査]この1年間にしたスポーツ・運動は何ですか?

東京都は2月16日、「スポーツ・運動と保健医療に関する世論調査」の結果をホームページに公開した。調査対象は、東京都全域に住む満20歳以上の男女で調査員による個別訪問面接により実施(協力:サーベイリサーチセンター)。有効回答数は1,896サンプル。

株式会社東日本大震災事業者再生支援機構...3月5日発足 画像
自動車 社会

株式会社東日本大震災事業者再生支援機構...3月5日発足

政府は「株式会社東日本大震災事業者再生支援機構法施行令」を17日に閣議決定し、23日から施行する。同機構は3月5日から業務を開始する。内閣にある機構準備室は、閣議決定とともに復興庁に移す。

コスモ石油、EV向け充電サービスを開始 画像
エコカー

コスモ石油、EV向け充電サービスを開始

コスモ石油は、経済産業省と資源エネルギー庁が実施する「2011年度給油所次世代化対応支援事業」の一環として、「EVカーライフサポートサービス」を開始。同サービスの最初の提供先となる静岡県伊豆市修善寺の旅館へEV(電気自動車)を納車したと発表した。

暴走族は10年間で1/3に減少…警察庁調べ 画像
自動車 社会

暴走族は10年間で1/3に減少…警察庁調べ

警察庁交通指導課は16日、2011年の暴走族の動向および検挙状況を発表した。2011年の暴走族構成員数は前年比6.1%減の8509人、グループ数は同10.8%減の452となっている。

遮断機の下りた踏切に進入、列車に衝突…ATクリープか 画像
自動車 社会

遮断機の下りた踏切に進入、列車に衝突…ATクリープか

13日午前5時50分ごろ、岐阜県岐阜市内にある名古屋鉄道・名古屋本線の踏切で、遮断機が作動した後に乗用車が踏切内へ進入。通過中の回送列車と衝突する事故が起きた。クルマは大破したが、運転していた男性にケガはなかった。

凍結したトンネル内でスリップ、衝突で5人重軽傷 画像
自動車 社会

凍結したトンネル内でスリップ、衝突で5人重軽傷

12日午後4時30分ごろ、山形県上山市内の国道348号で、トンネル内を走行していた乗用車がスリップ。スピンしながら対向車線側へ逸脱し、対向車線を順走してきたワゴン車と衝突した。乗用車を運転していた19歳の男性が意識不明の重体となっている。

事故現場で交通整理の警官、クルマにはねられ重傷 画像
自動車 社会

事故現場で交通整理の警官、クルマにはねられ重傷

12日午前10時30分ごろ、北海道岩見沢市内の国道234号で、物損事故の現場に別の乗用車が突っ込み、交通整理を行っていた60歳の男性警官がはねられる事故が起きた。警官は骨盤などを骨折する重傷を負っている。

功労者表彰に「二輪関係者を」...国交省推薦促す 画像
自動車 社会

功労者表彰に「二輪関係者を」...国交省推薦促す

自動車関係従事者の功労者表彰で、過去50年間にわたって、二輪関係者の大臣表彰の実績がなかったことに関して、国土交通省自動車局は、関係団体に対して「積極的な推薦を」と求めた。

排気量に関係なくバイク受け入れ...大阪市自転車駐輪場 画像
自動車 社会

排気量に関係なくバイク受け入れ...大阪市自転車駐輪場

市営の自転車駐輪場に、排気量に関わりなくオートバイを受け入れる準備を大阪市が進めている。道路公社が運営する駐車場では約280台の実績があるが、駐輪場へもオートバイを駐車できるようにする。