タミヤは、「ミニ四駆ジャパンカップ2018 チャンピオン決定戦」を東京・お台場にあるトヨタの情報発信基地、MEGA WEB(メガウェブ)にて10月14日に開催する。
八千代工業は、10月10日から12日に東京ビッグサイトで開催される「第45回 国際福祉機器展 H.C.R.2018」に陸上競技用車いすを出展する。
アウディジャパンは10月5日、ランボルギーニ『アヴェンタドール』5車種のエンジンコントロールユニットに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
「超じゃじゃ馬か。スポーツ派を納得させるハイパーEV・コンパクト・スポーツハッチだ!」と桂伸一氏が語るその理由とは。今回は、ノートe-POWER ニスモS開発者への同乗インタビューも収録。360度 VR動画でじっくりとお楽しみあれ。
東京モーターフェス2018(主催:日本自動車工業会)が8日まで、東京臨海副都心で開催されている。お台場第二特設会場では様々な同乗体験プログラムが開催され、実況ブースからの放送もあり、見るだけでも楽しいプログラムだ。
ナビタイムジャパンは、トラック専用ナビゲーションアプリ「トラックカーナビ」にて10月4日より位置共有機能を拡充。「ルート情報」と「走行軌跡」をユーザー間で共有できるようになった。
東京モーターフェス2018(主催:日本自動車工業会)が8日まで、東京臨海副都心で開催中だ。お台場第二特設会場にはアウトドア車両が展示されている。スズキ『ジムニー』、SUBARU(スバル)『フォレスター』、ホンダ『N-VAN』、『クロスカブ110』など、注目の新型車が多い。
東洋ゴムの除雪トラック専用スノータイヤ「M925」が10月3日、「2018年度グッドデザイン賞」を受賞した。
横浜ゴムは10月4日、グローバルフラッグシップブランド「ADVAN」の関連商品などを販売するオンラインショップ「ADVAN スタイリッシュコレクション オンラインショップ」をリニューアルオープンした。
東京モーターフェス2018が6~8日、東京臨海副都心で開催中だ。お台場第一特設会場にはメインステージが置かれたほか、「バック to the バブル!」、「来て・見て・触って! 平成の名車体験」、最新乗用車・商用車 公道試乗体験、最新二輪車試乗体験などが企画された。