自動車記事一覧(4611ページ目)

JVCケンウッド、EISAアワード 年間最優秀賞を受賞 車載用AVマルチメディアレシーバーなど3製品 画像
自動車 テクノロジー

JVCケンウッド、EISAアワード 年間最優秀賞を受賞 車載用AVマルチメディアレシーバーなど3製品

JVCケンウッドは、EISAアワードの2020-2021年度表彰にて、車載用AVマルチメディアレシーバー「DMX9720XDS」およびドライブレコーダー「DRV-A501W」、ワイヤレスシアターシステム「XP-EXT1」の3製品が年間最優秀賞を受賞したと発表した。

KTC、デジタルトルクチェッカー発売へ トルクレンチの日常点検に 画像
自動車 ビジネス

KTC、デジタルトルクチェッカー発売へ トルクレンチの日常点検に

京都機械工具(KTC)は、「デジタルトルクチェッカー」3モデル(GECH050-03~GECH500-06)を9月より発売する。

MINI 5ドア、限定車「ローズウッドエディション」発売…情熱的なレッドボディにブラックルーフ 画像
自動車 ニューモデル

MINI 5ドア、限定車「ローズウッドエディション」発売…情熱的なレッドボディにブラックルーフ

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、MINI『クーパー 5ドア』に特別仕様車「ローズウッドエディション」を設定し、8月31日より全国200台限定で販売を開始する。納車は今秋以降を予定している。

HKS、GRスープラ向けドラッグ専用サスペンション発売 画像
自動車 ビジネス

HKS、GRスープラ向けドラッグ専用サスペンション発売

HKSは、ドラッグ専用サスペンション「マックスIV SP DRAG」にトヨタ『GRスープラ』用を追加し、販売を開始した。

ULJapanが信頼性試験ラボを拡張---大型複合振動試験機や耐薬品試験対応、3.3億円規模 画像
自動車 ビジネス

ULJapanが信頼性試験ラボを拡張---大型複合振動試験機や耐薬品試験対応、3.3億円規模

コロナショック後も、モビリティ関連部品の信頼性試験ニーズは旺盛。試験内容の多様化へと向かうなか、米国第三者安全科学機関 UL Inc.は、日本拠点 UL Japan 伊勢本社内の信頼性試験ラボを拡張。9月1日から本格稼働させる。

無限、S660用パーツを追加発売…エアロバンパーや鍛造アルミなど 画像
自動車 ビジネス

無限、S660用パーツを追加発売…エアロバンパーや鍛造アルミなど

無限(M-TEC)は、ホンダ『S660』向けに新開発した各種パーツを発表し、8月28日より順次全国のホンダカーズおよび無限パーツ取扱店より発売する。

益子修前会長が死去、三菱自動車再建に尽力 画像
自動車 ビジネス

益子修前会長が死去、三菱自動車再建に尽力

三菱自動車は、益子修特別顧問が8月27日、心不全により死去したと発表した。享年71歳。同氏は8月7日、健康上の理由により取締役会長と代表執行役を退任したばかりだった。

日本人F1ドライバー復活の期待高まる…角田裕毅、F2スパ戦でレース1初制覇&ランク3位浮上 画像
モータースポーツ/エンタメ

日本人F1ドライバー復活の期待高まる…角田裕毅、F2スパ戦でレース1初制覇&ランク3位浮上

今季、自身初参戦のFIA-F2選手権で躍進を見せている日本の20歳、角田裕毅(つのだ ゆうき)が第7戦スパ・フランコルシャンでも光るところを見せた。予選順位直結のスターティンググリッドから争われるレース1でポール・トゥ・ウイン、シリーズランキングを3位に上げている。

ホンダとトヨタ、FCバスによる移動式発・給電システム開発し実証実験へ 画像
自動車 ビジネス

ホンダとトヨタ、FCバスによる移動式発・給電システム開発し実証実験へ

ホンダの本田技術研究所とトヨタ自動車は8月31日、大容量の発電が可能な燃料電池バス(FCバス)と可搬型バッテリーなどを組み合わせた移動式発電・給電システムを共同開発したと発表した。

ZF、新LiDARセンサーを生産開始…10月から世界の自動車メーカーに納入 画像
自動車 ビジネス

ZF、新LiDARセンサーを生産開始…10月から世界の自動車メーカーに納入

ZFは8月27日、先進運転支援システム(ADAS)向けに、新しいソリッドステートLiDARセンサーの生産を開始した、と発表した。