日産自動車の米国部門は9月15日、日本時間16日午前9時30分=米国東部時間15日午後8時30分にデジタルワールドプレミアされる予定の、『Zプロト』(Nissan Z Proto)の最終ティザーイメージを、公式ツイッターを通じて公開した。
ジープブランドとして初めてとなるコンパクトSUV『レネゲード』には2019年に改良新型が登場。デザインの刷新の他、パワーユニット等の変更も施された。2020年秋にはPHVモデルが国内導入される予定となっている。
日産自動車と山梨県、甲斐日産自動車、日産プリンス山梨販売の4者は9月15日、電気自動車(EV)を活用した「災害連携協定」を締結した。
歴代フェアレディZで『レスポンス』読者が好きなのはどの世代でしょう? 日産自動車が新世代のスポーツカー『フェアレディZプロトタイプ』を9月16日に発表予定です。日産は「50年にわたる情熱と歴史に最新の技術を融合した」と言っています。
◆よりサーキット志向を強めた60台の限定車
◆安全性能とコネクティビティを向上
◆北米仕様の5.0リットルV8は最大出力472hp
ダイハツ工業は9月15日、小型乗用車『トール』に予防安全、運転支援機能の拡充や、内外装デザインの刷新など一部改良を施し、発売した。またカスタムグレード向けに、より豪華にカスタマイズできるアイテムを新たにオプション設定したのも特徴のひとつとなっている。
愛犬家ライター限定の試乗会というお話をいただいたので、ドライブが大好きなトイプードル(平蔵)と一緒に参加しました。クルマはクロスオーバーSUVのマツダ『CX-30』。
◆アストンマーティンのワークスドライバーが代表のハイテク企業と共同開発
◆ハイパーカー『ヴァルキリー』のポジションを再現
◆美しい邸宅の中に置かれている姿をイメージしてデザイン
9月15日、カルロス・ゴーン元会長およびグレッグ・ケリー元代表取締役による金融商品取引法違反に関し、ケリー氏および同社に対する第1回公判が東京地方裁判所で開かれ、ケリー氏は無罪を主張、日産は起訴内容を認めた。
ブリヂストンは、企業博物館「ブリヂストンイノベーションギャラリー」(東京都小平市)の一般公開を11月末より開始すると発表した。