豊田自動織機は9月24日、工場や倉庫内での搬送に使用する無人搬送車(AGV)『キーカート』に、最大搬送重量を1000kgまでアップしたモデルを、同日から全国40社のトヨタL&F取扱店を通じて販売開始したと発表した。
日産は、2ドアスポーツ『フェアレディZ』次期型を示唆する『フェアレディZ プロト』を発表したばかりだが、利益を生み出す可能性のあるアイデアを模索しているという。
日産自動車が9月17日、『フェアレディZ』次期型のプロトタイプを発表しました。従来型から内外装のデザインは一新され、量産型はほぼこのままの姿形で登場するようです。『レスポンス』読者の感想を聞かせてください。
フランスの自動車ブランド、シトロエンの中型クロスオーバーSUV『C5 AIRCROSS(エアクロス)SUV』を2時間ほどテストドライブする機会があったので、ショートインプレッションをお届けする。
本連載ではおよそ1年前にも初代『ユーノス・ロードスター』を取り上げた。今回は、その時に筆者が発掘できなかったカタログのうち、NA初期型の頃の海外仕様と、当時注目を集めた限定車のカタログをご紹介したい。
日産自動車は9月26日に開幕した「北京モーターショー2020」にて、新型クロスオーバーEV『アリア』を中国初公開した。
日本武道館や横浜アリーナなどで行われる有名アーティストのライブでオフィシャルフォトグラファーを務め、「一瞬のドラマを切り撮る」のが得意という堂園さんが、なぜ犬を撮ろうと思ったのか。その経緯から犬の魅力について聞いた。
ホンダは、9月26日に開幕した「北京モーターショー2020」にて、中国で初となるホンダブランド電気自動車(EV)の将来の量産方向性を示すコンセプトモデル『ホンダSUV e:コンセプト』を世界初公開した。
日産自動車と滋賀県米原市、滋賀日産自動車の3者は9月24日、電気自動車(EV)を活用した「災害連携協定」を締結した。
グループPSAジャパンは、シトロエンのMPV『ベルランゴ』に対応する日本独自企画の純正カーサイドタープ「エアフレーム・リビングシェルター」を9月24日より発売した。