群馬大学は12月15日、群馬県からの受託研究契約に基づき、路線バスでの自動運転公道実証実験を実施すると発表した。
ルネサスエレクトロニクスは12月17日、ADAS(先進運転支援システム)や自動運転システム向け車載用SoC(システム・オン・チップ)R-Carの最高性能を持つ「R-Car V3U」を発表した。
◆世界限定12台の一台一台が手作業で組み立てられる予定
◆他のベントレー車とボディパネルの共有は無し
◆5000年以上前の倒木をインテリアに使用
◆W12ツインターボは最大出力659ps
◆最終テストで750点を超える専用部品の品質を確認
『Cクラス』と同等のプレミアムミドルサイズSUV……というのが『GLC』の位置づけだ。さらに『GLCクーペ』は、クーペとしてのスタイリッシュなフォルムとSUVらしい存在感を両立させたモデルである。
オーディオテクニカから待望のメディアプレーヤー、AT-HRP5が先月11月に発売された。装着するニュースをカーオーディオクラブ(大阪府高槻市西町16-1)代表の高橋氏から一報をいただいたのでご紹介しよう。
トヨタカスタマイジング&ディベロップメントはTRDブランドより発売中の『GRスープラ』用GRパーツに、「GRパフォーマンスダンパー+ブレースセット」と「GRスポーツマフラー」を追加した。
国土交通省は、大型車の車輪脱落事故の危険性を知ってもらうための啓発ビデオを制作、12月14日に公開した。
アウディの上級4ドアクーペ『A7スポーツバック』にセダンが登場する!? スクープサイト「Spyder7」がその開発車両の姿をスクープした。
FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は12月14日、新プロジェクトによるEVやプラグインハイブリッド車(PHV)向けの急速充電ステーションを、イタリア・ミラノの2つの空港に開設した、と発表した。
BMWの新型『2シリーズ』は、2ドアのクーペとカブリオレ、MPVのアクティブツアラーとグランツアラー、4ドアのグラングーペ、高性能クーペMモデルをラインナップ。