デジタル地図開発を手がけるマップボックス・ジャパンは、7月16日から18日に愛知県国際展示場「Aichi Sky Expo」で開催される「人とくるまのテクノロジー展 2025 NAGOYA」に出展する。
キャデラックは新型EVで、電動SUVの『オプティック』の高性能モデル「オプティックV」を米国で発表した。
富士スピードウェイホテルは、2025年7月1日から12月31日まで、限定車両『GRMNヤリス』の試乗特典を開始すると発表した。
三菱エクリプス クロスが、ついに初のフルモデルチェンジへ、三菱自動車は5月に次期型のティザーイメージを公開した。。欧州専用BEVとして生まれ変わり、ルノーとの共同開発により最新の技術とデザインをまとった。
NEOTOKYOオートモーティブは6月10日、60歳前後のシニアを対象としたクラシックカーのレストモッドサービスを開始した。
ステランティスジャパンがジープ初のマイルドハイブリッドモデル『レネゲード eハイブリッド』を7月5日に発売。544万円で、SNSでは関心が高いが信頼性についての懸念も見られる。
アウディは6月16日21時30分(日本時間6月17日早朝4時30分)、SUV『Q3』の新型を世界初公開する。
気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウオッチ・・・。
ホンダは、欧州向け『シビック タイプR』の最終モデル、「アルティメット エディション」を40台限定で発売すると発表した。専用デカール、カーボンパーツを装着した特別仕様車だが、SNS上ではーーーと話題になっている。
講談社『ヤングマガジン』での連載開始から30周年を迎えた漫画『頭文字D』(作者:しげの秀一)が、渋谷駅地下に特別な広告を掲出した。