自動車記事一覧(1464ページ目)

ホンダ、車載ディスプレイで自宅ガレージの開閉が可能に…米2023/2024年モデル 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ、車載ディスプレイで自宅ガレージの開閉が可能に…米2023/2024年モデル

ホンダ(Honda)の米国部門は10月3日、車載ディスプレイを通じて、自宅のガレージが開閉できる「myQコネクテッドガレージ」を、2023年モデルと2024年モデルのホンダとアキュラ全車に設定すると発表した。

スズキ『ジムニー』がギネス世界新記録達成、796台が同時に…? 画像
モータースポーツ/エンタメ

スズキ『ジムニー』がギネス世界新記録達成、796台が同時に…?

スズキのコンパクトSUV『ジムニー』が、ギネス世界新記録を打ち立てた。南アフリカで行われたギネスチャレンジの映像が10月4日、公開されている。

トヨタ クラウンスポーツ、KINTOで月額6万6550円から 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ クラウンスポーツ、KINTOで月額6万6550円から

自動車業界では、新たなビジネスモデルとして注目を集めているサブスクリプションサービス。その中でも"KINTO"は、個人や企業向けに新型クラウンスポーツを提供することを発表した。

プラゴとLINEヤフーが連携、EV充電ステーション情報を提供 画像
自動車 ビジネス

プラゴとLINEヤフーが連携、EV充電ステーション情報を提供

プラゴはLINEヤフーと提携し、10月5日から、プラゴの「PLUGO OPEN CHARGE LAB」上で保有するEV充電ステーションの所在地や充電器の出力および台数などの情報について、「Yahoo!カーナビ」、「Yahoo!マップ」、「Yahoo!ロコ」上での配信を開始した。

キャンプ需要でさらに進化!? フィアット『デュカト』が大幅改良、EVモデルの追加もある? 画像
自動車 ニューモデル

キャンプ需要でさらに進化!? フィアット『デュカト』が大幅改良、EVモデルの追加もある?

日本で『デュカト』の名が知れ渡ったのは、2017年の「ジャパンキャンピングカーショー」だ。その時は参考出品扱いだったが、5年の月日を経た2022年2月、フィアットは日本への正式導入を発表した。そのデュカトが大幅改良を迎える。開発中のプロトタイプ車両をスクープした。

トヨタ製『マツダ2 HV』改良新型、ヤリスと異なる表情に…2024年春欧州発売へ 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ製『マツダ2 HV』改良新型、ヤリスと異なる表情に…2024年春欧州発売へ

マツダ(Mazda)の欧州部門は10月3日、小型ハッチバック『マツダ2ハイブリッド』の改良新型を、2024年春に発売すると発表した。英国では、3月の発売を予定している。

スバル WRX に「TR」、ブレンボ製ブレーキに強化サスの硬派仕様…米国発表 画像
自動車 ニューモデル

スバル WRX に「TR」、ブレンボ製ブレーキに強化サスの硬派仕様…米国発表

SUBARU(スバル)の米国部門は10月6日、高性能4ドアセダン、『WRX』(日本名:『WRX S4』に相当)の新グレード「TR」を発表した。

[外部パワーアンプで良音を満喫]ピンからキリまであるのはなぜ? 画像
自動車 テクノロジー

[外部パワーアンプで良音を満喫]ピンからキリまであるのはなぜ?

カーオーディオ愛好家の多くは敢えて、「外部パワーアンプ」を使っている。当特集では、そうである理由からこれの選び方や使い方までを解説しようと試みている。今回は、「外部パワーアンプ」の“価格差”について分析していく。

【マセラティ グレカーレ 新型試乗】走り出して1時間、イタ車好きの虫がウズき出した…島崎七生人 画像
試乗記

【マセラティ グレカーレ 新型試乗】走り出して1時間、イタ車好きの虫がウズき出した…島崎七生人

こう見えて(どう見えて?)別ブランドだがかつてイタリア製のV6搭載車数台を乗り継いだ身として、初経験だった『グレカーレ』に乗り、1時間の試乗時間内に体内のイタ車好きの虫がウズき出した。1発でササったといってもよかった。

120km/h走行中にひび割れ発見、路面性状測定車『ロードタイガー』がフルモデルチェンジ…NEXCO中日本 画像
自動車 ニューモデル

120km/h走行中にひび割れ発見、路面性状測定車『ロードタイガー』がフルモデルチェンジ…NEXCO中日本

NEXCO中日本とグループ会社の中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京は10月6日、高速走行しながら路面性状を測定する『ロードタイガー』をフルモデルチェンジしたと発表した。