自動車記事一覧(1062ページ目)

トーヨータイヤが耐摩耗性能と低燃費性能を両立した小型トラック用リブタイヤ「DELVEX M135」を発売 画像
自動車 ビジネス

トーヨータイヤが耐摩耗性能と低燃費性能を両立した小型トラック用リブタイヤ「DELVEX M135」を発売

トーヨータイヤが小型トラック用リブタイヤ「DELVEX M135」(デルベックス エムイチサンゴ)を発売。販売開始は6月1日より。6月に8サイズ・8月に8サイズの合計16サイズ展開。

ゲーム内で先行体験! AFEELAプロトタイプがグランツーリスモ7に登場 画像
モータースポーツ/エンタメ

ゲーム内で先行体験! AFEELAプロトタイプがグランツーリスモ7に登場

レーシングゲーム「グランツーリスモ7」(PS5/PS4用)の最新アップデート(1.46)にて、『AFEELA Prototype(アフィーラ・プロトタイプ)2024』が登場することが4月25日、発表された。

中国自動車業界における歴史的一歩! テインサスペンションの純正採用が実現 画像
自動車 ニューモデル

中国自動車業界における歴史的一歩! テインサスペンションの純正採用が実現

チューニングショックアブソーバーでおなじみのテインの製品が中国の鄭州日産汽車が製造するSUVモデルのパラディンに純正採用された。

マツダ、電動セダン『EZ-6』世界初公開、24年発売へ SUVコンセプトも…北京モーターショー2024 画像
自動車 ニューモデル

マツダ、電動セダン『EZ-6』世界初公開、24年発売へ SUVコンセプトも…北京モーターショー2024

マツダは4月25日、中国・北京で開幕した「北京モーターショー(Auto China 2024)」で、2024年内に発売予定の中国向け電動セダン『EZ-6』を世界初公開。さらに、2025年に発売予定の電動SUVコンセプト『創(アラタ)』をサプライズで発表した。

ヒョンデの高性能EV『アイオニック5N』が日本上陸! 特別仕様車の予約開始 画像
自動車 ニューモデル

ヒョンデの高性能EV『アイオニック5N』が日本上陸! 特別仕様車の予約開始

ヒョンデのEV『アイオニック5N』が日本上陸。6月5日販売開始。特別仕様車の予約受付中。Nモデルは最高出力448kWで、e-LSDやN e-Shiftなど走行性能を最適化。価格は900万円前後。

三菱 ASX 改良新型を欧州で販売へ…デザイン刷新&機能強化 画像
自動車 ニューモデル

三菱 ASX 改良新型を欧州で販売へ…デザイン刷新&機能強化

三菱ASX、2024年6月から欧州で改良新型を販売。フロントデザイン刷新やコネクティッド機能強化。安全機能やパワートレインも充実。

【ホンダ ヴェゼル 改良新型】開発責任者に聞いた、改良に求められた「バリュー」と「世界観」とは 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ ヴェゼル 改良新型】開発責任者に聞いた、改良に求められた「バリュー」と「世界観」とは

ホンダはコンパクトSUVの2代目『ヴェゼル』を商品改良し、4月26日より販売を開始する。内外装に手が入り、走りの面や安全装備も充実した新型のコンセプトは“Expand your Life”とされた。そこに込められた思いは何か。開発責任者に話を聞いた。

トーヨータイヤが“低電費”と耐摩耗性能を両立した小型EVトラック用リブタイヤ「ナノエナジー M151 EV」を発売 画像
自動車 ビジネス

トーヨータイヤが“低電費”と耐摩耗性能を両立した小型EVトラック用リブタイヤ「ナノエナジー M151 EV」を発売

トーヨータイヤが小型EVトラック用リブタイヤ「NANOENERGY(ナノエナジー) M151 EV」を発売。1サイズ展開で価格はオープン、販売開始は6月1日より。

ホンダ『ヴェゼル』マイナーチェンジで3グレードに集約、納期改善へ…「HuNT」「PLaY」新設定で個性強調 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ『ヴェゼル』マイナーチェンジで3グレードに集約、納期改善へ…「HuNT」「PLaY」新設定で個性強調

ホンダは25日、コンパクトSUVの『ヴェゼル』をマイナーチェンジし翌26日より発売すると発表した。内外装の改良のほか、グレード体系を3つに集約しシンプル化。人気の装備をオプションパッケージ化することで納期の改善も図る。価格はガソリン車の「G」が264万8800円から。

タイムズ24が日光自然博物館に駐車場管理サービスを提供…「共通1日パス」でエリアの交通課題解決に貢献 画像
自動車 ビジネス

タイムズ24が日光自然博物館に駐車場管理サービスを提供…「共通1日パス」でエリアの交通課題解決に貢献

タイムズ24が日光自然博物館に駐車場管理システムを提供開始。カメラ式で車両管理し、観光地の交通課題に貢献。