自動車記事一覧(1080ページ目)

マットブラック・ハイエース展示、9月8-10日にカフェダイナーで 画像
自動車 ニューモデル

マットブラック・ハイエース展示、9月8-10日にカフェダイナーで

トヨタ・コニック・プロが運営する、中古車のスタイルをアップデートし販売するブランド「CORDE by(コーデバイ)」は9月8日から、東京都内でマットブラック・ハイエース(『HIACE THE CREWVAN』)の展示イベントを開催する。

アメリカで最も売れている電動バン、最新モデルで航続を32%延ばした「ロングレンジ」追加 画像
自動車 ニューモデル

アメリカで最も売れている電動バン、最新モデルで航続を32%延ばした「ロングレンジ」追加

フォードモーターは9月4日、電動バンフォード『E-トランジット』の2024年モデルの出荷を北米全域で開始した、と発表した。このE-トランジットの2024年モデルは、アメリカで最も売れている電動バンの最新バージョンだ。

『デリカD:5』ベースの新型キャンピングカー登場…クーラーや大容量バッテリーでどこでも快適に 画像
自動車 ニューモデル

『デリカD:5』ベースの新型キャンピングカー登場…クーラーや大容量バッテリーでどこでも快適に

ケイワークスは、新型キャンピングカー、『デリカD:5クルーズ キャンパーエディション クーラー付き』を9月2日に発表した。

バギー文化の火付け役「メイヤーズ・マンクス」が創業60周年を祝う「新型EVバギー」発表 画像
自動車 ニューモデル

バギー文化の火付け役「メイヤーズ・マンクス」が創業60周年を祝う「新型EVバギー」発表

米国の自動車ブランド、メイヤーズ・マンクスは9月6日(日本時間同日16時)、英国で開幕する「グッドウッド・リバイバル2024」において、新型EVバギー『メイヤーズ・マンクス2.0』を初公開する。

VWが独国内で工場閉鎖を検討へ、EV不振…新聞ウォッチ土曜エディション 画像
自動車 ビジネス

VWが独国内で工場閉鎖を検討へ、EV不振…新聞ウォッチ土曜エディション

9月2~6日の期間の新聞ウォッチに関する記事です。「独VW、お膝元の国内工場閉鎖を検討、EV不振でリストラも」「8月の新車販売、ホンダ『N-BOX』3か月連続首位、『フリード』もベスト10入り」などが大きな話題になりました。

スバルのフラッグシップSUVが一部改良!『レガシィ アウトバック』に「黒い」特別仕様車も 画像
自動車 ニューモデル

スバルのフラッグシップSUVが一部改良!『レガシィ アウトバック』に「黒い」特別仕様車も

スバルは9月6日、『レガシィ アウトバック』の一部改良モデルを発表した。新たに「Active × Black EX」を加え、グレードのラインアップを拡大。また、ボディカラーの展開を見直した。「Limited EX」をベースとした特別仕様車「Black Selection」も追加している。

西鉄バス、完全キャッシュレスで実証運行を予定…定時制確保などに期待 画像
自動車 ビジネス

西鉄バス、完全キャッシュレスで実証運行を予定…定時制確保などに期待

西日本鉄道は、国土交通省の「完全キャッシュレスバス実証運行」の参加事業者として採択され、観光客やインバウンドの利用が多い一部路線で実証運行を行なうと発表した。運賃の支払いを現金ではなくキャッシュレス決済に限定したバスの運行の、課題把握や知見獲得を目指す。

エンジンオイルの適温は100~115度! オイルクーラー不要な車の見極め方~カスタムHOW TO~ 画像
自動車 ビジネス

エンジンオイルの適温は100~115度! オイルクーラー不要な車の見極め方~カスタムHOW TO~

オイルクーラーとはその名の通り、オイルを冷やす装置だが、一般的にはエンジンオイルを冷やすもののことを指す。エンジンは燃焼することで熱を発生し、その熱を放出する必要がある。

トヨタ、BEV向け次世代電池と全固体電池の開発・生産計画が経産省プロジェクトに認定 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、BEV向け次世代電池と全固体電池の開発・生産計画が経産省プロジェクトに認定

トヨタ自動車は9月6日、2026年導入予定の次世代電気自動車(次世代BEV)等への搭載を目指している「パフォーマンス版」次世代電池と、全固体電池の開発・生産計画について、経済産業省から「蓄電池に係る供給確保計画」として、認定されたと発表した。

シャープがEVコンセプトモデル「LDK+」を公開…“止まっている時間”にフォーカス 画像
自動車 ニューモデル

シャープがEVコンセプトモデル「LDK+」を公開…“止まっている時間”にフォーカス

シャープは9月6日、電気自動車(EV)のコンセプトモデル『LDK+』(エルディーケープラス)を発表した。LDK+は、車内を「リビングルームの拡張空間」としてとらえ、“止まっている時間”にフォーカスしたEVだという。