自動車記事一覧(1080ページ目)

[サウンド制御術・実践講座]クロスオーバー…フロント2ウェイにてこれが設定されるのはなぜ? 画像
自動車 テクノロジー

[サウンド制御術・実践講座]クロスオーバー…フロント2ウェイにてこれが設定されるのはなぜ?

現代ハイエンド・カーオーディオでは、デジタルチューニングが必須項目となっている。なおその設定はプロに任せた方が確実だが、それと並行して自分でやっても楽しめる。当連載ではそれを推奨し、その設定方法をガイドしている。

シボレー コルベット の頂点「ZR1」、今夏発表へ 画像
自動車 ニューモデル

シボレー コルベット の頂点「ZR1」、今夏発表へ

シボレーは4月10日、新型『コルベットZR1』(Chevrolet Corvette)を今夏初公開すると発表した。

かつての「デュアリス」…日産『キャシュカイ』新型、公開直前にデザイン大予想! 画像
自動車 ニューモデル

かつての「デュアリス」…日産『キャシュカイ』新型、公開直前にデザイン大予想!

日産はコンパクトクロスオーバーSUV、『キャシュカイ』新型とみられるモデルの公開を予告、現在ティザーキャンペーンを展開しているが、一足先にその最終デザインを大予想だ。

初代は意外と短命だった、VW初のFF・3ボックスセダン『ジェッタ』【懐かしのカーカタログ】 画像
自動車 ビジネス

初代は意外と短命だった、VW初のFF・3ボックスセダン『ジェッタ』【懐かしのカーカタログ】

1974年に誕生、1976年から日本市場にお目見えしたのが『ゴルフ』。その3ボックス・ノッチバックセダンとして登場したのが初代の『ジェッタ』だった。誕生は1979年、日本への上陸は1981年のことだった。

スバル フォレスター  Advance、アクティブにより使いやすく…利便性と安全性が向上[詳細画像] 画像
自動車 ビジネス

スバル フォレスター Advance、アクティブにより使いやすく…利便性と安全性が向上[詳細画像]

現行のスバル『フォレスター』は、アクティブに、より使いやすく進化したスバルのグローバル戦略SUVだ。

ブリッツの「テレビナビジャンパー」にレクサスやクラウンなど4車種の適合が追加 画像
自動車 テクノロジー

ブリッツの「テレビナビジャンパー」にレクサスやクラウンなど4車種の適合が追加

チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)が販売中の「TV-NAVI JUMPER」(テレビナビジャンパー)に、レクサス・LBX/NX/RZとトヨタ・クラウン(AZSH32)の適合モデル[NCT47]が追加された。税込価格は3万1900円。

未来のモビリティ、2050年の東京を見る!…SusHi Tech Tokyo 2024 4月27日からショーケース 画像
自動車 ビジネス

未来のモビリティ、2050年の東京を見る!…SusHi Tech Tokyo 2024 4月27日からショーケース

未来を今、体感! 電動スクーターや電動キックボードなど、新たな移動手段が次々に誕生している。2050年にはワンマイル利用のモビリティから宇宙エレベーターまで、生活を便利にする多くの乗り物が登場しているだろう。

VW ゴルフ が表情チェンジ…改良新型の生産開始 画像
自動車 ニューモデル

VW ゴルフ が表情チェンジ…改良新型の生産開始

フォルクスワーゲンは4月12日、ドイツ・ヴォルフスブルク工場において、改良新型『ゴルフ』(Volkswagen Golf)の生産を開始した。

「SUVの駐車料金3倍、賛成? 反対?」結果はパリとは正反対に【クルマら部 車論調査】 画像
モータースポーツ/エンタメ

「SUVの駐車料金3倍、賛成? 反対?」結果はパリとは正反対に【クルマら部 車論調査】

自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)!「クルマの車論調査」の集計結果を発表です。今回は、2月にフランス・パリ市でおこなわれた「SUVの駐車料金を3倍にする」ことを問う市民投票からのお題、

2024年最新おもちゃトレンドは?---もうクリスマス 画像
自動車 ビジネス

2024年最新おもちゃトレンドは?---もうクリスマス

桜も散っていないのにクリスマスの話題だ。「夏~クリスマス おもちゃビジネスフェア2024」が4月10日、東京浅草で開催された。主催はおもちゃビジネスフェア実行委員会。