プラスラインがモーターキャンプEXPO2023に展示した「ハイスタイル」のコンプリートカー。4インチのリフトアップで大迫力に仕上げた。
カーライフにまつわるお金や社会事象を横断的に解説している当コーナー。今回は前回に引き続いて、クルマ生活を送る上での必須項目の1つ、「自動車保険」に関する最新動向をリポートする。お得なのは、そして安心なのはどんな「自動車保険」なのか…。
NEXCO東日本は、外環道/関越道 大泉インターチェンジ(IC)および同IC周辺の目白通り(都道24号練馬所沢線)を7月6日夜21時から翌朝5時まで通行止めにすると発表した。
5月に発表された国内外の新型車に関する注目記事を、レスポンス独自のポイントでランキング形式で紹介する本企画。日欧米の多様な車がランクインした5月、最も注目を集めたのは、ホンダの新型SUV『エレベイト』に関する記事だ。
山田建築工房という社名の通り、『プレーシングエースSP』のビルダーは、元々、本業は建築業。キャンピングカーの整備や修理を行うようになり、自分たちの欲しいキャンピングカーを形にしよう、と制作した、第一号がこのクルマだ。
カーオーディオアイテムを自ら取り付けてみたいと思っているドライバー諸氏に向けて、インストールのコツや注意事項を解説している当連載。現在は、「パワードサブウーファー」を設置する際のポイントを紹介している。
リフトアップやドレスアップで軽トラをかっこよく仕上げたものが「アゲトラ」。今では1つのジャンルとなっているが、この「アゲトラ」という言葉を生んだのが「カースタイル」。そのシリーズの中でも最高峰と言えるのが『アゲトラクルーザー+α』だ。
アルファロメオは、SUV『ステルヴィオ』に「クアドリフォリオ」設立100周年を記念して、「クアドリフォリオ100thアニヴェルサリオ」を世界限定100台で設定した。
ランドローバーは現在、スタイリッシュ・クロスオーバーSUV『レンジローバー イヴォーク』改良新型を開発中だが、その市販型プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。
エヌエーワークスの『エヴォルビング タウンエース』は商用車のトヨタ『タウンエース』を自然が似合うミニマルSUVにカスタム。大容量と手頃な価格で、10日に大阪・万博記念公園で開幕した「オートキャンプEXPO2023」でも好評だ。