三菱電機は、2019年10月15日から18日まで幕張メッセ(千葉市)で開催される「CEATEC 2019」に出展すると発表した。
ブガッティは、先日ハイパーカーとして初めて300マイル(483km/h)を計測した『シロン ロングテール』を、市販化する計画を持っていることがわかった。
プジョー・シトロエン・ジャポンは、9月17日から23日の7日間、日本独自のシトロエン創業100周年記念イベント「シトロエン センテナリー ギャザリング」を東京・赤坂のアークヒルズ アーク・カラヤン広場にて開催する。
アウディ『Q3スポーツバック』は、新型『Q3』のクーペ仕様という位置付け。アウディのSUV「Qモデル」に、「スポーツバック」の名前が冠されるのは、Q3スポーツバックが初めてとなる。
BMWの主力商品であるスポーツセダン『3シリーズ』。その7代目となる2019年モデル「G20」が登場した。先代と比べて大きくサイズが拡大され、新世代のBMWデザインコンセプトや、ジェスチャーや音声による操作が可能となった車載ソフトウェアが採用された。
クルマの中で良い音を聴きたいと思ったら、まずはスピーカー交換がおすすめだ。そしてそれを行ったその後に、さらに音を良くすることができるとしたらどうだろう。しかもそれがそれほどコストの掛からない方法であるならば…。やらない手はないはずだ。
埼玉県久喜市の大型複合商業施設「アリオ鷲宮」で9月15日、秋の全国交通安全運動の出発式に伴うクラシックカーパレードが行われた。久喜警察署と久喜地方交通安全協会の主催。
JXTGエネルギーは9月12日、横浜市が神奈川県で初めて市営バスとして導入する燃料電池バス(FCバス)へ水素供給を開始すると発表した。
新型のワールドプレミアが近づくVW『ゴルフ』だが、現行モデルに設定される高性能『GTI TCR』をベースとした4ステージの過激チューニングキットが発表された。
マテル・インターナショナルは、ダイキャストミニカー「ホットウィール(HW)」のミニカーコレクション「カーカルチャー アソート」より、日本車のチューニングカーをコンセプトにした「カー・カルチャー ストリート・チューナーズ」を9月上旬より発売する。