トヨタ自動車は、『カローラ』(セダン)、『カローラツーリング』(ワゴン)を車名とともにフルモデルチェンジ、さらに『カローラスポーツ』(ハッチバック)を一部改良し、9月17日より販売を開始した。
◆バッテリーの蓄電容量は32.3kWhと7割以上大容量化
◆専用アプリが充電を支援
◆ドイツ本国では価格を引き下げ
書籍ダイジェストサービス「セレンディップ」を運営する情報工場は、中国・バイドゥ(百度)創業者ロビン・リー氏が著した、AI・自動運転開発の未来を描く「AI革命(邦題仮)」(原書名:智能革命)の翻訳出版をクラウドファウンディングで行うと発表した。
◆新デザインのシングルフレームグリル
◆スマホ感覚で操作できる最新MMIタッチディスプレイ
◆マイルドハイブリッドは12ボルト仕様
日本自動車工業会は、9月21日~12月31日の間、政府の実施する秋の全国交通安全運動と連動して「自工会・2019年秋の交通安全キャンペーン」を実施する。
トーヨータイヤと米国タイヤ販売子会社のトーヨータイヤU.S.A.ならびにメキシコタイヤ販売子会社ニットーメキシコは、9月18日から22日の5日間、メキシコで開催される第1回「SCORE バハ400」に参戦する7選手をサポート。
トヨタ自動車は9月17日、12代目となる新型『カローラ』のセダンなどを同日に発売すると発表した。2012年5月以来の全面改良で、18年6月に先行して発売ていたハッチバックの『カローラスポーツ』も今回、一部改良した。
オートバックスセブンは、加盟店契約を結ぶユーエイにて受け入れているフィリピン人技能実習生の1名が、新在留資格「特定技能1号」の自動車整備分野で国内第1号の許可を受けたと発表した。
日本RV協会は、キャンピングカーを所有または興味を持っている人を対象に、「くるま旅計画について」に関する調査を実施。その結果を発表した。
1月にサウジアラビアで開催される予定のダカールラリー2020年大会出場に向けて準備を進めている、元F1王者のフェルナンド・アロンソ。9月13~14日にはトヨタ・ハイラックスによる初のラリーレイド実戦出場も果たし、貴重な経験を積んだ。