帝都自動車交通は、海外富裕層や国家的賓客対策として、トヨタ『ハイエース・グランドキャビン』をVIP仕様に変更したハイヤー2台を、9月上旬に導入する。
日本無線は、首都高速道路、首都高電気メンテナンスと道路管理業務の高度化する技術の共同研究を開始したと発表した。無線LANシステムを利用して道路管理者が速やかに現場状況を把握し、一般ドライバーへの適切な情報を提供するシステムを構築する。
EV(電気自動車)の話題ばかりが際立つドイツで開催中のフランクフルト自動車ショーだが、「空飛ぶ車」や、F1マシン並みの高性能車も披露されているそうだ。
9月12日にドイツ・フランクフルトで開幕した、フランクフルトモーターショー。世界各国のメーカーが様々なモデルを発表・展示する中、スロバキアの企業はなんと空飛ぶ車を出展。しかも発売時期ももう決まっているという。
トヨタ自動車は、『ヴォクシー』『ノア』『エスクァイア』のウェルキャブ(メーカー完成特装車)に、車いす仕様車「タイプIII(電動ウェルチェア+ワンタッチ固定仕様)」を設定し、12月25日に発売する。
BMWのレース活動部門、BMWモータースポーツは9月12日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー2017において、BMW『M8 GTE』を初公開した。
「圭 rally project」として2017年の全日本ラリー選手権への参戦を続ける、タレントでモータージャーナリストの竹岡圭さんが、9月14日~17日に開催される「ラリー北海道2017」のオープンクラスに参戦する。
中古車販売大手のネクステージは、同社初の正規ディーラーブランドとなる「ジャガー・ランドローバー天白」を9月16日、仮店舗としてオープンする。
コンチネンタルは9月12日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー2017において、コンセプトカーの『BEE』のバーチャル体験を行った。
日産自動車は9月11日、UEFAチャンピオンズカップを含むUEFAチャンピオンズリーグ(UCL)とのグローバルパートナーシップ契約を3年間延長すると発表した。