ルネサスは、車載情報システム向けSoCプラットフォーム「R-Carファミリ」の新シリーズとして、車載カメラ・ネットワーク用SoC(システムLSI)「R-Car T2」を開発し、9月9日よりサンプル出荷を開始した。
ダイハツ工業の営業本部長を務める堀井仁取締役は9月9日に都内で開いた記者会見で、低迷が続く国内軽自動車販売の2015年度見通しについて「190万台程度」と指摘した。
ホンダは、10月11日にツインリンクもてぎで決勝レースが行われる「MotoGP 第15戦 日本グランプリ」に、主催者推薦(ワイルドカード)で参戦する日本人ライダーとチーム体制を発表した。
ダイハツ工業は9月9日、クロスオーバーなど3タイプを用意した新型軽自動車「キャスト」を同日から順次発売すると発表した。
住友ゴム工業は、9月9日にダイハツが発売した新型軽自動車『キャスト』向けに、ダンロップの環境タイヤ「ENASAVE EC300+」の納入を開始した。
トヨタ自動車は9月9日、『パッソ』のエンジン制御用コンピュータに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
GfKジャパンは、2015年上半期(1-6月)のドライブレコーダーの販売動向を発表した。
資源エネルギー庁が9月9日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、9月7日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前週の調査から0.6円値下がりし、1リットル当たり135.1円となった。
ダイハツ工業は、新型軽SUV『キャスト』を9月9日より発売する。価格は122万円から164万7000円。月間5000台の販売を目指す。
東京商工リサーチが9月8日に発表した2015年8月の全国企業倒産状況によると、倒産件数(負債額1000万円以上)は前年同月比13.0%減の632件で、5か月連続で前年同月を下回った。