英国の高級車メーカー、ロールスロイス・モーターカーズ(以下、ロールスロイス)は9月8日、新型車の『ドーン』の概要を明らかにした。実車は9月15日、ドイツで開幕するフランクフルトモーターショー15で初公開される。
ホンダは、9月15日にドイツで開幕する「フランクフルトモーターショー」にて、コンセプトモデル「ホンダプロジェクト2&4 powered by RC213V」を世界初公開する。
ガリバーは、サイバーエージェントが運営する「Ameba(アメーバ)ブログ」とコラボレーションし、「Ameba 芸能人・有名人ブログ カーライフブログまとめ」サイトを開始した。
三栄書房が運営する電子書籍販売サイト「クルマの本屋」は、ポルシェ専門誌「911DAYS」の取り扱いを開始した。
8月の車名別新車販売ランキングを見ると、またもや『アクア』が1位となっている。発売4年目にして、5か月連続の1位だ。私は、このクルマこそトヨタ技術部門の凄さを物語っていると思う。そのキーワードは、「連続イノベーション」だ。
日産自動車の中国法人は9月7日、8月の中国における新車販売結果を明らかにした。商用車や、輸入車、現地合弁の東風日産(一部車種)を含めた8月の総販売台数は、8万9000台。前年同月比は5.5%減と、2か月連続で前年実績を下回った。
京商は、「1/64スケール トヨタ 86 ミニカーコレクション」を数量限定でサークルK・サンクスにて10月6日から発売する。
4日午後4時25分ごろ、香川県高松市内の市道を走行していた軽乗用車が路外に逸脱。歩道に乗り上げ、道路沿いにある自動車販売店の建物に突っ込む事故が起きた。クルマはショーウインドウを破壊し、建物内の展示車両に衝突している。
帝国データバンクは、2007年1月~2015年8月に倒産した運輸業者(法的整理のみ、負債1000万円以上)について、件数・負債総額推移、負債規模別、業態別、倒産主因別、地域別に集計・分析。その結果を発表した。
コンテックは、車載環境で電子機器の安定稼働を実現する車載専用の電源ユニット「PWI-60D6D2」を開発、9月8日より出荷を開始した。