帝国データバンクは、従業員の健康管理に対する企業の意識調査を実施、その結果を発表した。
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、同社初となる全国統一の販売店女性スタッフ用ユニフォームを導入。6月11日にそのデザインを発表した。
ゼンリンは、6月17日・18日に福岡国際センターで開催される「ビジネスシヨウ&エコフェア 2015 Next Stage in KYUSHU」に出展する。
トヨタ自動車は6月11日、同社で最も販売実績が大きい『カローラ』シリーズの国内累計販売が5月末までに、1000万台に達したと明らかにした。自動車業界でも初の大台到達となった。
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、アイドリングストップ機能とブレーキエネルギー回生システムを全車に標準装備した新型『up!』を6月11日から発売した。
ジャガー・ランドローバーは6月10日、路面の穴やくぼみを検出、予測し、データを共有するための技術研究プロジェクト「ポットホール・アラート システム」を発表した。
イーバランスは、運転の妨げにならない、ミラー型ドライブレコーダー「X-STYLE EB-XS004D」を発売した。
米国の自動車最大手、GMの高級車ブランド、キャデラックの主力SUV、『SRX』(日本名:『SRXクロスオーバー』)。同車の次期モデルの発表時期が決定した。
先月発売したマツダ『ロードスター』は、3月20日に先行商談予約を開始し、10日間という短期間内に約2400件の予約を受け付けた。
6月10日に行われたル・マン24時間レースの公式予選第1回目。ポルシェ勢が上位を独占、対照的にトヨタはタイムが伸び悩み、苦しい予選スタートとなった。