米国の自動車最大手、GMは6月22日、米国ミシガン州のオライオン・タウンシップ工場に2億4500万ドルを投資すると発表した。
経済産業省は、鉄鋼・非鉄産業を併せた金属素材産業の競争力を強化するため、初めて一つの研究会で取り上げ、目指すべき方向性を「金属素材競争力強化プラン」として提示した。
インフラの老朽化が進み、その点検を早急に実施する必要がある昨今、最適とも言えるロボットが登場した。神奈川県綾瀬市のベンチャー企業、サーフ・エンジニアリングが開発したインフラ点検ロボットがそれで、名前は「のぼるくん」。
「ランボルギーニ・ブランパン・スーパートロフェオ」のアジアシリーズ2015が富士スピードウェイで開幕戦を迎えた。今年から参加車両に『ウラカン LP 620-2スーパートロフェオ』が登場した。
19日午前8時35分ごろ、栃木県足利市内の国道50号で、道路沿いのガソリンスタンドから進出しようとしていた乗用車が暴走。中央分離帯を乗り越えて対向車線側のクルマに衝突した。この事故で対向車を運転していた男性が死亡している。
広島の塗装ブースメーカー、アンデックスのブースはブースをイメージした壁面の反対側にズラリと自転車が並んでいた。それもミニベロとロードバイクと、本格的なスポーツサイクルなのである。
英国の名門自動車メーカー、モーガン・モーター・カンパニー(以下、モーガン社)は6月19日、英国で6月26日に開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」において、『EV3』を初公開すると発表した。
九州初開催となる「マツダファンミーティング」が7月19日、オートポリス(大分県)で開催される。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンのドイツ自動車テーマパーク、「アウトシュタット」は5月末、開業15周年を迎えたと発表した。
トヨタマーケティングジャパンは、『ハリアー』特別仕様車「プレミアム スタイル モーヴ」の発売に合わせて、東京および大阪でデビューイベントを実施する。