20日午前7時ごろ、佐賀県佐賀市内にあるコンビニエンスストアの駐車場で乗用車が暴走。店の入口を突き破って店の建物内に進入する事故が起きた。この事故で店の従業員1人が負傷した。ペダル踏み間違えが原因とみられる。
大同特殊鋼は、日産自動車からスリムバッチ真空浸炭炉「シンクロサーモ」を受注したと発表した。
東洋ゴム工業は、基準不適合の免震ゴムを販売していた問題での経営責任を明確化するため、山本卓司社長、信木明代表取締役会長が引責辞任すると発表した。
公道レースを可能にする「モータースポーツ推進法案」(自動車モータースポーツの振興に関する法律案)が、自民党合同部会で法案審査された。
米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドが6月24日、米国で発表予定の新型『カマロ コンバーチブル』。同車の画像が、リークされた。
いすゞの英国法人、いすゞUKは6月22日、英国で6月25日に開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2015」のオフロードエクスペリエンスに、『D-Max』のラリーカーで出走すると発表した。
やっとのやっと。量産型『ロードスター』をワインディングで乗る機会がやってきた。しかも梅雨の合間のドビーカンだ。
6月25日、英国で開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」において、メルセデスベンツが初公開する改良新型『Aクラス』。高性能な「AMG」版も、同時にデビューすることが分かった。
三菱自動車は『アウトランダーPHEV』を用いてワークスでのラリー活動を行うと発表した。10月24日に開催される“バハポルタレグレ500”に出場する予定だ。
2016年のワールドプレミアが噂される、メルセデスベンツ次期『Eクラス』が、フロントバンパーをカモフラージュせずに走る姿を捕捉した。