FCAジャパンは、フィアット『パンダ』4×4モデルの限定車第3弾「コンフォート」を7月10日より発売する。
TEAM APEV with モンスタースポーツが参戦する「第93回 パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」。レースウィークが開幕し、22日には受付と車検が行われ、23日からはコース走行がスタートした。
三菱自動車の中尾龍吾副社長は6月24日に都内で開いた株主総会で、米テスラモーターズについて「非常に我々にとっては脅威的な電気自動車メーカーだと認識している」と述べた。
FCAジャパンは、アルファ ロメオブランドが6月24日に創業105周年を迎えたことを記念して、『ジュリエッタ』の「クアドリフォリオ ヴェルデ」および「スポルティーバ」グレードに限定モデルを設定し、7月10日より販売を開始する。
2015年5月19日から21日にかけて東京ビッグサイトで「オートサービスショー2015」が開催された。このショーに、ケルヒャージャパンは、整備工場やディーラー向けの床洗浄機を並べた。
資源エネルギー庁が6月24日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、6月22日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前週の調査から0.4円値上がりし、1リットル当たり144.9円となった。
アウディの旗艦クロスオーバーSUV、『Q7』のハイパフォーマンスモデル『SQ7』が先日、ニュルでテスト走行中に事故を起こした動画がネット上で公開された。その後、市街地をフルヌードで走る姿を捕らえた。
三菱重工業は、エネルギー・環境分野でグローバルに活躍する女性エンジニアの育成支援に向けて日本国際教育支援協会の冠奨学金事業への寄付により、理学・工学系分野を専攻する女子学生を対象とした「MHIみらい奨学金」を創設した。
自動車アフターマーケットを中心にITサービスの提供を行うブロードリーフは、「第34回オートサービスショー2015」に出展。自動車整備ネットワーク「SF.NS」や「街のカウンセラー」などの支援サービスを紹介した。
20日午前11時15分ごろ、岩手県葛巻町内のホームセンター敷地内の駐車場で、場内を歩いていた93歳の女性に対し、バックで進行していたワゴン車が衝突する事故が起きた。女性は収容先の病院で死亡。警察はクルマの運転者から事情を聞いている。