2015年1月の自動車記事一覧(6ページ目)

アルパイン、10インチ大画面ナビなど好調で増収増益…2014年4-12月期決算 画像
自動車 ビジネス

アルパイン、10インチ大画面ナビなど好調で増収増益…2014年4-12月期決算

アルパインが発表した2014年4-12月期(第3四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比7.2%増の83億5700万円と増益だった。

【JCCAニューイヤーミーティング15】77年前のジャガーで法政大学も参加 画像
モータースポーツ/エンタメ

【JCCAニューイヤーミーティング15】77年前のジャガーで法政大学も参加

1月25日、日本クラシック協会が主催する“JCCAクラシックカー・フェスティバルニューイヤーミーティング”が開催され、個人のクラシックカーエンスージアストや、クラブ、ショップなどに混じり、法政大学体育会自動車部OBOG会もブースを出していた。

アイドル「時東ぁみ」が エスクァイア 試乗…月刊自家用車 2015年3月号 画像
モータースポーツ/エンタメ

アイドル「時東ぁみ」が エスクァイア 試乗…月刊自家用車 2015年3月号

アイドルの「時東ぁみ」さんが、トヨタ『エスクァイア』に試乗した。時東さんは「クルマに詳しくない私でも、エスクァイアは顔がユニークで分かりやすいですね。室内は広くて品が良く、オーディオの音質も抜群です」と述べている。

【リコール】スズキ ワゴンR など8万5000台、ハイマウントストップランプに不具合 画像
自動車 ビジネス

【リコール】スズキ ワゴンR など8万5000台、ハイマウントストップランプに不具合

スズキは1月30日、『ワゴンR』などのハイマウントストップランプに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

トヨタ、ブラジルで エティオス の生産能力増強…2016年初に4割増の年産10万8000台へ 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、ブラジルで エティオス の生産能力増強…2016年初に4割増の年産10万8000台へ

トヨタ自動車は、ブラジルトヨタ(TDB)のソロカバ工場の生産能力を、2016年初を目標に7万4000台から10万8000台へ増強すると発表した。

ラリー界の雄トヨタ、待望の復活…可夢偉は今季スーパーフォーミュラに参戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

ラリー界の雄トヨタ、待望の復活…可夢偉は今季スーパーフォーミュラに参戦

30日、都内のMEGA WEBにて、2015年シーズンに向けてのモータースポーツ活動発表会を開いたトヨタは、17年からのWRC(世界ラリー選手権)復帰を表明した。また小林可夢偉のスーパーフォーミュラ参戦も同時に発表された。

小糸製作所、自動車用ランプ全セグメントが好調で増収増益…2014年4-12月期決算 画像
自動車 ビジネス

小糸製作所、自動車用ランプ全セグメントが好調で増収増益…2014年4-12月期決算

小糸製作所が発表した2014年4-12月期の連結決算は、経常利益が前年同期比43.8%増の451億5000万円と大幅増益となった。

ZMP、小型自律移動ロボット Khepera の最新モデルを発売 画像
自動車 ビジネス

ZMP、小型自律移動ロボット Khepera の最新モデルを発売

ZMPは1月29日、スイス・ロボットベンチャー K-Team製の最新小型自律移動ロボット「Khepera IV(ケペラフォー)」の販売を開始した。

ユタカ技研の第3四半期決算、増収増益…海外での受注増加と円安効果 画像
自動車 ビジネス

ユタカ技研の第3四半期決算、増収増益…海外での受注増加と円安効果

ユタカ技研は1月29日、2014年4-12月期(第3四半期累計)の連結決算を発表した。

【トヨタ WRC 復帰】豊田社長「18年恋い焦がれた彼女」…ヤリス WRC 画像
モータースポーツ/エンタメ

【トヨタ WRC 復帰】豊田社長「18年恋い焦がれた彼女」…ヤリス WRC

トヨタ自動車は1月30日に都内でモータースポーツ活動の発表会を開き、2017年に世界ラリー選手権(WRC)に復帰する計画を明らかにした。99年の撤退以来、18年ぶりの参戦となる。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 6 of 146