2015年1月の自動車記事一覧(7ページ目)

フォードモーター の通期決算、55.6%の減益…2014年 画像
自動車 ビジネス

フォードモーター の通期決算、55.6%の減益…2014年

米国の自動車大手、フォードモーターは2015年1月29日、2014年通期(1‐12月)の決算を公表した。

【デトロイトモーターショー15】アウディ Q7 新型、最優秀インテリア賞を受賞…次期 スカイラインクーペ を抑える 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー15】アウディ Q7 新型、最優秀インテリア賞を受賞…次期 スカイラインクーペ を抑える

ドイツの高級車メーカー、アウディがデトロイトモーターショー15でワールドプレミアした新型『Q7』。同車が、今回のデトロイトモーターショーでデビューした新型車の、最優秀インテリア賞を受賞した。

八千代工業、自動車部品・組立の受注減少で経常減益…2014年4-12月期決算 画像
自動車 ビジネス

八千代工業、自動車部品・組立の受注減少で経常減益…2014年4-12月期決算

八千代工業が発表した2014年4-12月期の連結決算は、経常利益が前年同期比7.3%減の58億6200万円と小幅な減益だった。

東燃ゼネラル、原油安による在庫評価損で赤字に転落へ…業績見通しを修正 画像
自動車 ビジネス

東燃ゼネラル、原油安による在庫評価損で赤字に転落へ…業績見通しを修正

東燃ゼネラル石油は、原油価格が下落しているため、在庫評価損を計上、2014年12月期連結業績見通しの利益を下方修正した。

フィアット・クライスラーから「FCA」へ…国内第5位輸入ブランドの新戦略 画像
自動車 ビジネス

フィアット・クライスラーから「FCA」へ…国内第5位輸入ブランドの新戦略

日本国内で、アルファロメオ、クライスラー、フィアット、ジープ、アバルトという5ブランドを展開するFCAジャパン。

自動車国内生産、前年比1.5%増の977万台…2014年実績 画像
自動車 ビジネス

自動車国内生産、前年比1.5%増の977万台…2014年実績

日本自動車工業会が発表した2014年(1-12月)の自動車国内生産実績によると、四輪車生産台数は、前年比1.5%増の977万4558台と、2年ぶりに前年を上回った。

【トヨタ アルファード / ヴェルファイア 新型発表】早くも納車まで3か月以上の人気に 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ アルファード / ヴェルファイア 新型発表】早くも納車まで3か月以上の人気に

トヨタ自動車が2015年1月26日に発表した新型『アルファード』と『ヴェルファイア』。両車の人気により、早くも納車待ちが発生している。

危険ドラッグ吸引での死亡事故、被告に懲役12年の実刑判決 画像
自動車 社会

危険ドラッグ吸引での死亡事故、被告に懲役12年の実刑判決

昨年1月、香川県善通寺市内の県道で危険ドラッグ吸引後に軽乗用車を運転し、下校中の小学生をはねる事故を起こしたとして、危険運転致死罪に問われた30歳の男に対する裁判員裁判の判決公判が26日、高松地裁で開かれた。裁判所は懲役12年の実刑を命じている。

【フォード マスタング 試乗】「伝統」と「変革」のほどよいバランス…森野恭行 画像
試乗記

【フォード マスタング 試乗】「伝統」と「変革」のほどよいバランス…森野恭行

6代目の見どころは、「伝統」と「変革」のほどよいバランスだろう。マスタングのDNAを明確に主張するスタイルは、大柄なボディサイズとも相まって、アメリカンスペシャルティに期待する迫力や威圧感を表現している。

日本製スポーツカーの米国販売…86 / BRZ は減少、GT-R と Z は増加 2014年 画像
自動車 ビジネス

日本製スポーツカーの米国販売…86 / BRZ は減少、GT-R と Z は増加 2014年

前年比5.9%増の1652万2000台を販売し、5年連続で前年実績を上回った2014年の米国新車市場。日本製スポーツカーの販売結果がまとまった。

    先頭 << 前 < 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 7 of 146