国土交通省は、横浜港の全てのターミナルで、「コンテナ搬出入予約制」の実証実験を行うと発表した。
昨年秋に第3世代モデルへとバトンタッチしたホンダの主力コンパクトカー『フィット』。1.5リットル直噴+6速MTの1.5リットル「RS」を年末年始に900km近くドライブ、ロングツーリングにおけるフィールを検証してみた。
三菱自動車の次期社長兼COOに内定した相川哲郎常務取締役は2月6日、都内にある本社で会見し、「なんとか若い人の力を引き出して、さらに会社を発展させたい」と抱負を語った。
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は2月6日(日本時間2月7日未明)、米国で開幕したシカゴモーターショー14において、「TRDプロシリーズ」を発表した。
スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズは2月5日、1月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は3万0372台。前年同月比は2.6%増と、7か月連続で前年実績を上回った。
セーレンは、欧州で自動車内装材を製造・販売するドイツのタクファブリック・ウィリー・シュミッツ(TWS)との交渉開始を発表した。
ソニックデザインは、高級機種を対象に最大4万円の購入サポート金を提供する「ファーストクラスキャンペーン」を2月8日から3月23日まで開催する。
東洋ゴム工業の米国タイヤ販売子会社、ニットーUSAは、北米カリフォルニア州で開催されるオフロードレース「King of The Hammers」をスポンサードすると発表した。
日産自動車は2月6日(日本時間2月7日未明)、米国で開幕したシカゴモーターショー14において、『フロンティア』にカミンズ社製ディーゼルを載せたコンセプトカーを初公開した。
タカタは2月6日、2013年4-12月期(第3四半期)の連結決算を発表した。