パナソニックは、国際オリンピック委員会(IOC)と、2017年から2024年の8年間、オリンピックのワールドワイド公式パートナー契約「TOP IX(2017年~2020年)」、「TOP X(2021年~2024年)」を締結した。
横浜ゴムは、グローバル・フラッグシップタイヤ「アドバン スポーツ V105 N-0」が、ポルシェ『パナメーラ』に新車装着されたと発表した。
スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズは2月6日(日本時間2月7日未明)、米国で開幕したシカゴモーターショー14において、『V60』と『S60』の「ポールスター」を米国初公開した。
アウディ ジャパンは、アウディフォーラム東京内「アウディ カフェ」をリニューアル。新しいスタイルの大人が集うカフェ「アウディカフェ produced by CITABRIA」として、2月5日より営業を開始した。
日産自動車の米国法人、北米日産は2月6日(日本時間2月7日未明)、米国で開幕したシカゴモーターショー14において、『ヴァーサ ノート SR』を初公開した。
三菱自動車の益子修社長は2月6日、都内にある本社で会見し、次期社長兼COOに内定した相川哲郎常務取締役に対し「商品力強化と品質向上についてはとくに力を入れてもらいたいと考えている」と述べた。
GMのシボレーブランドが2月5日、インドで開幕した「第12回オートエキスポ2014」(デリーモーターショー14)で初公開したコンセプトカーの『アドラ』(ADRA)。同車は、インドとオーストラリアの合作だ。
コスモ石油は、1月に続いて、2月の原油処理量も当初生産計画を削減すると発表した。
IMJは、現在地付近の駐車場の検索や割引クーポンを発行できる無料の駐車場検索サービスアプリ「CouPark(クーパーク)」を2月6日より配信開始した。
韓国キアモーターズは2月6日(日本時間2月7日未明)、米国で開幕したシカゴモーターショー14において、『ソウルEV』を初公開した。