2013年12月の自動車記事一覧(66ページ目)

【トヨタ カローラ ハイブリッド 試乗】カローラらしい走りの質感や使い勝手の良さを確保…松下宏 画像
試乗記

【トヨタ カローラ ハイブリッド 試乗】カローラらしい走りの質感や使い勝手の良さを確保…松下宏

現行『カローラ』は海外向けとは異なる専用モデルになり、ヴィッツ系の基本プラットホームを採用する。同じプラットホームを使ったクルマにアクアがあり、アクアのハイブリッドシステムを移植したカローラハイブリッドが登場した。

1-11月のVWグループ世界販売、4.7%増の868万台…中国は16.7%増 画像
自動車 ビジネス

1-11月のVWグループ世界販売、4.7%増の868万台…中国は16.7%増

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは12月13日、11月の世界新車販売の結果を公表した。アウディやセアト、シュコダを含むグループ全体の総販売台数は、82万8600台。前年同月比は4.3%増と、引き続き前年実績を上回った。

BMWグループ、英国で1000名の正規雇用を創出 画像
自動車 ビジネス

BMWグループ、英国で1000名の正規雇用を創出

ドイツの高級車メーカー、BMWグループは12月12日、英国内の4工場で、合計1000名の正規雇用を創出すると発表した。

無免許運転の発覚恐れて知人に身代わり出頭を依頼した男を逮捕 画像
自動車 社会

無免許運転の発覚恐れて知人に身代わり出頭を依頼した男を逮捕

今年2月、愛知県岡崎市内で発生した軽傷ひき逃げ事件について、愛知県警は11日、同市内に在住する39歳の男をひき逃げ容疑で再逮捕した。男は11月に無免許運転で逮捕されていたが、捜査の過程でこの事件への関与も明らかになったという。

【F1】2014年からポールポジションに賞与 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1】2014年からポールポジションに賞与

F12014年シーズンから、ポールポジションを年間最多で獲得したドライバーに対してトロフィーが贈られることになった。

フォードモーター、2014年に新車攻勢…全世界に23車種 画像
自動車 ニューモデル

フォードモーター、2014年に新車攻勢…全世界に23車種

米国の自動車大手、フォードモーター。そのフォードモーターが2014年、今までにない多くの新型車の発売を計画していることが判明した。

【新聞ウォッチ】冬のボーナス支給額ランク、ホンダ20%増で3位に大躍進 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】冬のボーナス支給額ランク、ホンダ20%増で3位に大躍進

日経新聞が2013年冬ボーナス調査の結果をきょうの紙面で取り上げている。それによると、製造業の1人当たりの税込み支給額(加重平均)は前年比4.59%増の76万7204円と、2年ぶりにプラスに転じたそうだ

ポルシェの2014年ルマンレーサー、車名は「919ハイブリッド」に決定…4気筒エンジン搭載 画像
モータースポーツ/エンタメ

ポルシェの2014年ルマンレーサー、車名は「919ハイブリッド」に決定…4気筒エンジン搭載

ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェが2014年のルマン24時間耐久レースやWEC(世界耐久選手権)の最高峰、「LMP1」クラスに投入する新型マシン。その車名が決定した。

【NHTSA】日産 スカイライン 新型、インフィニティ Q50…最高の衝突安全性評価 画像
自動車 テクノロジー

【NHTSA】日産 スカイライン 新型、インフィニティ Q50…最高の衝突安全性評価

日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは12月13日、インフィニティ『Q50』(日本名:新型日産『スカイライン』)が、米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)の衝突安全テストにおいて、最高評価の5つ星を獲得したと発表した。

【トヨタ ランドクルーザー プラド 試乗】迫力十分の外観と余裕の動力性能…松下宏 画像
試乗記

【トヨタ ランドクルーザー プラド 試乗】迫力十分の外観と余裕の動力性能…松下宏

『ランドクルーザー プラド』がマイナーチェンジを受け、内外装のデザインを変更したほか、装備の充実化、乗り心地の向上などを図った。

    先頭 << 前 < 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 66 of 134