2013年12月の自動車記事一覧(3ページ目)

【トヨタ ハリアー 新型発表】“選べるダークカラー”がコンセプト。 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ ハリアー 新型発表】“選べるダークカラー”がコンセプト。

トヨタ『ハリアー』のボディカラーのコンセプトは“選べるダークカラー”だという。

【まとめ】国内仕様となって舞い降りた高級SUV…トヨタ ハリアー 画像
自動車 ニューモデル

【まとめ】国内仕様となって舞い降りた高級SUV…トヨタ ハリアー

トヨタのプレミアムクロスオーバーSUV『ハリアー』が10年ぶりにフルモデルチェンジを遂げた。

【ホンダ N-WGN カスタム 試乗】思わずのけぞりそうなるハンドリングのよさ…岩貞るみこ 画像
試乗記

【ホンダ N-WGN カスタム 試乗】思わずのけぞりそうなるハンドリングのよさ…岩貞るみこ

カスタム=走り系。ただし、走り系=いかついデザインが好きというわけではなく、適度に感情を抑えたフロントマスクである。いかついのがお好きな方は、ぜひ、オリジナルパーツを組み合わせていただきたい。

中国 BYD、EVバスを英国ロンドンに納車…ロンドン初のEVバスに 画像
エコカー

中国 BYD、EVバスを英国ロンドンに納車…ロンドン初のEVバスに

中国の電池大手、BYD傘下の自動車メーカー、BYDオートは12月20日、英国ロンドン市に同社製のEVバスを納車したと発表した。

米EVのテスラ、中国で発売…商標問題で中国語でのブランド表記なし 画像
エコカー

米EVのテスラ、中国で発売…商標問題で中国語でのブランド表記なし

米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズは2013年12月下旬、中国市場で『モデルS』の販売を開始した。しかし、中国語表記はない。

インドCOTY、ヒュンダイのグランドi10が受賞 画像
自動車 ニューモデル

インドCOTY、ヒュンダイのグランドi10が受賞

ヒュンダイ・モータースの新型ハッチバック車、『グランドi10』がインド国内で2014年カー・オブ・ザ・イヤーを受賞。

オーストラリア政府、基金設立…GMホールデンの工場閉鎖に対応 画像
自動車 ビジネス

オーストラリア政府、基金設立…GMホールデンの工場閉鎖に対応

GMのオーストラリア部門、ホールデンが工場を閉鎖し、オーストラリアでの現地生産から撤退することを決めた問題。オーストラリア政府が、自国の自動車産業を守るための対策に乗り出した。

ミシュラン、米国新工場で世界最大級のタイヤ生産へ…高さ4m 画像
自動車 ビジネス

ミシュラン、米国新工場で世界最大級のタイヤ生産へ…高さ4m

フランスに本社を置くタイヤ製造大手、ミシュランは2014年1月、米国新工場において、産業用タイヤの生産を開始すると発表した。

【COTY 選考コメント】MQBで実現したコストダウンと品質維持に驚き…斎藤聡 画像
自動車 ニューモデル

【COTY 選考コメント】MQBで実現したコストダウンと品質維持に驚き…斎藤聡

『ポロ』から『パサート』まで開発可能なモジュールボディ構造を取ることで開発コストの軽減を図りながら、極めて完成度の高い、素晴らしい操縦性と操縦安定性を備えたクルマを作り上げた点を高く評価した。

ヒュンダイ、米国トップが退職へ…副社長が新CEOに昇格 画像
自動車 ビジネス

ヒュンダイ、米国トップが退職へ…副社長が新CEOに昇格

韓国ヒュンダイモーター(現代自動車、以下、ヒュンダイ)の米国法人、ヒュンダイモーターアメリカは12月27日、ジョン・クラフチック社長兼CEOが2013年内をもって、同社を退職すると発表した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 3 of 134