2012年2月の自動車記事一覧(48ページ目)

[ナノテク12]トラックを改造した移動式土壌除染装置 東芝が福島に派遣 画像
自動車 ビジネス

[ナノテク12]トラックを改造した移動式土壌除染装置 東芝が福島に派遣

東芝は「ナノテク2012(第11回国際ナノテクノロジー総合展・技術会議)」(15~17日、東京ビッグサイト)に、このほど福島に派遣した20tトラックを改造した移動式土壌除染装置の模型(20分の1)を展示した。

【ジュネーブモーターショー12】BMW 5シリーズ 新型、Mパフォーマンスパーツ設定 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー12】BMW 5シリーズ 新型、Mパフォーマンスパーツ設定

BMWは16日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー12において、新型『5シリーズセダン』用の「Mパフォーマンスパーツ」を初公開すると発表した。

タタの世界販売、ランドローバーとジャガーが好調…1月実績 画像
自動車 ビジネス

タタの世界販売、ランドローバーとジャガーが好調…1月実績

インドのタタモーターズは15日、1月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は11万9799台。前年同月比は21%の大幅増で、6か月連続で前年実績を上回った。

米耐久品質、レクサスが4年ぶりの首位…JDパワー 画像
自動車 ビジネス

米耐久品質、レクサスが4年ぶりの首位…JDパワー

米国の民間調査会社、JDパワー&アソシエイツ社は15日、『2012年米国自動車耐久品質調査』の結果を公表した。ブランド別ランキングでは、レクサスが前回調査の2位から順位を上げ、4年ぶりの首位に輝いた。

トラクターからスーパーカーへ。闘牛ランボルギーニの半世紀 画像
自動車 ビジネス

トラクターからスーパーカーへ。闘牛ランボルギーニの半世紀

アウトガレリア・ルーチェ(名古屋市名東区)において、『ランボルギーニ“50th Anniversary”- トラクターからスーパーカーへ、闘牛ランボルギーニの半世紀』展が開催されている。

ソニックデザイン、カーオーディオ購入代金のクレジット金利無料キャンペーンを実施 画像
自動車 テクノロジー

ソニックデザイン、カーオーディオ購入代金のクレジット金利無料キャンペーンを実施

ソニックデザインは、2月24日から3月25日の期間中に同社のカーオーディオ製品を購入すると、購入代金に対するクレジット金利を最大36回まで同社が全額負担する 「クレジット金利“全額持ちます!”キャンペーン」を実施する。

【新聞ウォッチ】3か月半ぶり79円台の円安、先行きは??? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】3か月半ぶり79円台の円安、先行きは???

週末のニューヨーク外国為替市場で円相場は下げ幅を拡大。一時は1ドル=79円台後半と、日本政府・日銀が円売り介入を実施した昨年10月31日の安値(79円55銭)を下回る水準となった。ただ、先行き……

【マツダ CX-5 発表】クルマを意識しないでデザイン 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ CX-5 発表】クルマを意識しないでデザイン

マツダから新たに発売されたSUVの『CX-5』は“魂動(こどう)SOUL of MOTION”デザインを初めて全面採用した生産モデルである。

【メルセデスベンツ Vクラス 試乗】このクルマならではの魅力を意識…松下宏 画像
試乗記

【メルセデスベンツ Vクラス 試乗】このクルマならではの魅力を意識…松下宏

メルセデスベンツ『Vクラス』は現行が2代目。2003年10月に導入されたときには『ビアーノ』という新車種として登場したが、06年の改良を機にVクラスの名前に戻した。2011年1月にはフェイスリフトとともに装備の充実化が図られ、このモデルに最近試乗した。

[ナノテク12]アルミと樹脂の一体成型で工程短縮 画像
自動車 ビジネス

[ナノテク12]アルミと樹脂の一体成型で工程短縮

コロナ工業(本社・神奈川県横浜市)は「ナノテク12(第11回国際ナノテクノロジー総合展・技術会議)」(15~17日)に、アルミと樹脂を一体成型する技術「アルプラス」でつくった車用部品を展示した。

    先頭 << 前 < 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 48 of 142