キャタピラージャパンは、土木工事のほか、砕石・鉱山での原石運搬など向け3軸6輪駆動のアーティキュレートダンプトラックを3月1日から発売すると発表した。
全体相場は小幅続伸。米国株高を受け、朝方は幅広い銘柄に買いが先行。平均株価は一時9800円台に上昇した。しかし、高値警戒感から買いが続かず、急速に伸び悩む展開。
メルセデスベンツの最新作、新型『SL』。同車の60年に及ぶ進化の歴史を分かりやすく紹介した映像が、ネット上で公開されている。
スーッとなめらかな加速フィール、静かで穏やかな室内空間。それでいて、アメリカンSUVならではのタフさが強固なボディのカタマリ感となって伝わってくる。
ジャガー・ランドローバー・ジャパンから発表された『レンジローバー・イヴォーク』は、2008年の北米国際自動車ショーに出品された『LRXコンセプト』を製品化したものである。
パイオニアは、3月7~10日に台湾で開催される「タイペイ・インターナショナル・サイクル・ショー」に出展すると発表した。
国際興業は、観光バスに自転車を積み込み目的地へ向かう、新しいスタイルのバスツアー「サイクリングバスツアー」を2月29日から発売すると発表した。
26日午後7時30分ごろ、新潟県新潟市西区内の国道116号バイパスで、単独事故を発端として、約400m区間の5か所で合計17台が関係する多重衝突が発生した。この事故で2人が打撲などの軽傷を負っている。
ゼンリンデータコムは2月29日から、様々な観光情報を提供する、『iPhone』『iPad』向けアプリ「観光マップ」の提供を開始した。
インクリメントPは、同社が運営するスマートフォン向けにブラウザ版サービスのスマートフォン地図サイト「MapFan」が、NTTドコモのアンドロイド端末に加え、ソフトバンクの『iPhone』にも対応したと発表した。