2012年2月の自動車記事一覧(45ページ目)

IHI、航空宇宙畑の斉藤副社長が社長に昇格 画像
自動車 ビジネス

IHI、航空宇宙畑の斉藤副社長が社長に昇格

IHIは20日、経営体制を強化するため、4月1日付けで、斉藤保副社長が社長兼最高経営責任者(CEO)に就任する人事を発表した。

モスラー MT900SP …米国製スーパーカーに究極の軽量バージョン 画像
自動車 ニューモデル

モスラー MT900SP …米国製スーパーカーに究極の軽量バージョン

米国に本拠を置くモスラー(MOSLER)オートモーティブ社は、オリジナルスーパーカー『MT900SP』の概要を明らかにした。

[HVAC&R12]スターレットのエンジンがヒートポンプで今も活躍中 画像
自動車 ビジネス

[HVAC&R12]スターレットのエンジンがヒートポンプで今も活躍中

アイシン精機は「HVAC&R JAPAN2012(第37回冷凍・空調・暖房展)」(14~17日)に、自慢のガスヒートポンプを出品した。その核になる部分に『スターレット』の1.0リットルのエンジンが使われているという。

経済産業省、富士重への補助金交付を停止 画像
自動車 社会

経済産業省、富士重への補助金交付を停止

経済産業省は、富士重工業が補助金の不適切な請求を行っていたことが発覚したため、同省による調査で事実の全容が解明されるまでの間、同カンパニーに対する補助金交付を停止し、委託契約の締結を行わないと通達した。

Team UKYO、国際自転車競技会に参戦…「自転車プロチーム、難しいが努力続ける」 画像
自動車 ニューモデル

Team UKYO、国際自転車競技会に参戦…「自転車プロチーム、難しいが努力続ける」

Team UKYO(チーム右京)は、国際自転車競技会に参戦することを発表した。監督は片山右京氏。テクニカルアドバイザーに、日本人初のツール・ド・フランス出場を果たし、現在はインターマックス代表を務める今中大介氏を迎える。

世界最高レベルの耐熱性を持つリチウムイオン電池向けセパレータ 東レが開発 画像
自動車 ビジネス

世界最高レベルの耐熱性を持つリチウムイオン電池向けセパレータ 東レが開発

東レは、電気自動車やハイブリッド車用のリチウムイオン二次電池のセパレータ向けに200度の高温下でも形状や寸法の変化がない世界最高レベルの耐熱性と高い難燃性を達成した「微多孔アラミドフィルム」の開発に成功したと発表した。

[桜の開花]名所660か所と傾向 画像
自動車 社会

[桜の開花]名所660か所と傾向

 ウェザーニューズは2月20日、各都道府県における桜の名所660箇所および各エリアの「桜開花傾向」を発表した。今年のソメイヨシノのもっとも早い桜の一輪開花は、3月下旬から九州、四国太平洋側の沿岸部で始まり、都心周辺は3月下旬〜4月はじめがピークを迎えそうだという。

夢のレッドブルに乗るには?…リチャルド 画像
モータースポーツ/エンタメ

夢のレッドブルに乗るには?…リチャルド

トロロッソの新ドライバーであるダニエル・リチャルドは、巷に云わる容赦ないレッドブルのドライバー管理体制を恐れてはいないと言う。

Team UKYO、世界へチャレンジする子供たちをサポート 画像
モータースポーツ/エンタメ

Team UKYO、世界へチャレンジする子供たちをサポート

Team UKYOは、2012年の体制発表会で、モータースポーツをはじめ各種競技で世界へチャレンジする若い世代をサポートする方針を明らかにした。

米国耐久品質調査、SUVもトヨタが4部門で首位…JDパワー 画像
自動車 ビジネス

米国耐久品質調査、SUVもトヨタが4部門で首位…JDパワー

米国の民間調査会社、JDパワー&アソシエイツ社は15日、『2012年米国自動車耐久品質調査』の結果を公表した。ライトトラック(SUVやピックアップトラック、ミニバン)カテゴリーでは、トヨタが全7部門中の4部門で首位となった。

    先頭 << 前 < 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 45 of 142