2011年5月の自動車記事一覧(85ページ目)

【日産 リーフ 試乗】どこまでも走って行きたくなるが…河村康彦 画像
試乗記

【日産 リーフ 試乗】どこまでも走って行きたくなるが…河村康彦

システム起動の時点で「残り航続距離168km」。オートエアコンを22度に設定したところで「143km」。

【スズキ MRワゴン 試乗】ターボはいらない…森口将之 画像
試乗記

【スズキ MRワゴン 試乗】ターボはいらない…森口将之

モデルチェンジのたびにデザインもコンセプトも激変するクルマだけに、試乗前はあまり好感を抱いていなかったのだが、乗ると多くの部分が旧型よりレベルアップしていることを教えられた。

中部電力浜岡原発が全て停止、節電対策が本格化へ 画像
自動車 ビジネス

中部電力浜岡原発が全て停止、節電対策が本格化へ

中部電力は、5月14日10時15分の浜岡原子力発電所の発電機を解列し、13時に原子炉を停止した。これで浜岡原発は全ての原子炉で運転を停止した。

『パイレーツ』カンヌへ…デップ「怖いけど来た」 画像
モータースポーツ/エンタメ

『パイレーツ』カンヌへ…デップ「怖いけど来た」

現在開催中の第64回カンヌ国際映画祭で、最新作『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉』のプレミア上映会が行われ、ジョニー・デップ、ペネロペ・クルスなどが登場した。

NEC LaVie の2011年夏モデル発表 画像
自動車 ビジネス

NEC LaVie の2011年夏モデル発表

NECは16日、ノートPC「LaVie」の2011年夏モデルとして、4シリーズ11機種を発表した。販売開始は5月中旬。価格はオープン。

[オフィス総合展11]DIY感覚の風力発電も登場、価格は21万円 画像
自動車 ビジネス

[オフィス総合展11]DIY感覚の風力発電も登場、価格は21万円

風力発電機もついに自分でつくる時代が到来---。東京ビッグサイトで開催された「オフィス総合展2011」でそう思わせるようなものが登場した。商品名は「DS600」、紹介したのはOTOGINO(本社・大分県日田市)だ。

アウディ、天然ガス車を2013年市販へ 画像
自動車 ニューモデル

アウディ、天然ガス車を2013年市販へ

アウディが、代替燃料車の開発を加速する。今度は、次世代の天然ガス(CNG)車の早期市販を目指す方針を表明した。

GM、米国2工場に88億円投資…環境エンジン増産へ 画像
自動車 ビジネス

GM、米国2工場に88億円投資…環境エンジン増産へ

GMは13日、米国ミシガン州の2工場に、総額1億0900万ドル(約88億円)を投資すると発表した。

メルセデスベンツ、燃料電池車の世界一周ツアーでトラブル 画像
自動車 ビジネス

メルセデスベンツ、燃料電池車の世界一周ツアーでトラブル

ダイムラーが、現在実施中のメルセデスベンツ『Bクラス』をベースにした燃料電池車、『BクラスF-CELL』による世界一周ツアー。その行程で、1台にトラブルが発生した。

ボルボカーズ第1四半期決算…78%の増益 画像
自動車 ビジネス

ボルボカーズ第1四半期決算…78%の増益

ボルボカーズは12日、2011年第1四半期(1〜3月)の決算を明らかにした。

    先頭 << 前 < 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 …90 …100 ・・・> 次 >> 末尾
Page 85 of 144