2011年2月の自動車記事一覧(77ページ目)

輸入車中古車登録、3か月連続でプラス…1月 画像
自動車 ビジネス

輸入車中古車登録、3か月連続でプラス…1月

日本自動車輸入組合が発表した1月の中古車登録台数は、前年同月比0.3%増の3万0962台となり、微増ながらプラスとなり、3か月連続で前年をキープした。

中古車登録、2か月連続マイナス…25万台割り込む 1月 画像
自動車 ビジネス

中古車登録、2か月連続マイナス…25万台割り込む 1月

日本自動車販売協会連合会が発表した1月の中古車登録台数は、前年同月比3.7%減の24万9254台となり、2か月連続でマイナスとなった。

VWグループ世界販売、ロシアは9割増…1月実績 画像
自動車 ビジネス

VWグループ世界販売、ロシアは9割増…1月実績

フォルクスワーゲングループは9日、1月の世界新車販売の結果を公表した。アウディやセアト、シュコダを含むグループの総販売台数は約41万8800台。前年同月比は16.5%増と2桁増を達成した。

【ジュネーブモーターショー11】スズキ スイフト にSコンセプト…ってことは? 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー11】スズキ スイフト にSコンセプト…ってことは?

スズキは9日、3月1日に開幕するジュネーブモーターショーに、『スイフト』の「S-コンセプト」を出品すると発表した。

花粉症の対策法、一位は「マスク」…こだわりのセルフケアも 画像
自動車 ビジネス

花粉症の対策法、一位は「マスク」…こだわりのセルフケアも

 アイシェアは10日、花粉症対策に関する調査の結果を発表した。対象者は20〜40代の男女2,766名。

【フォード クーガ 試乗】イマドキっぽく肉食系…竹岡圭 画像
試乗記

【フォード クーガ 試乗】イマドキっぽく肉食系…竹岡圭

アストンマーチンばりにセンターに設えられたプッシュボタンを押すと…、意外と聞こえてくるサウンドは静かだったりして。飛び出し感もカッタルさもなくスルリと走り出す、いかにもイマドキっぽいSUVという感じ。

大矢アキオの『ヴェローチェ!』…フィアット本社消滅? 画像
自動車 ビジネス

大矢アキオの『ヴェローチェ!』…フィアット本社消滅?

フィアットのマルキオンネCEOの発言が、またまたイタリア政財界を「炎上」させている。提携先のクライスラーと2〜3年後に経営統合する可能性を示唆したうえで、その際の世界本社を「アメリカに置く場合もある」と言及したものだ。

【シカゴモーターショー11】500psモンスター…ヒュンダイ ベロスター にラリー仕様 画像
モータースポーツ/エンタメ

【シカゴモーターショー11】500psモンスター…ヒュンダイ ベロスター にラリー仕様

ヒュンダイモーターアメリカは9日、シカゴモーターショーにおいて、新型スポーツクーペ、『ベロスター』のラリー仕様を初公開した。

【ジュネーブモーターショー11】日産からEVスポーツコンセプト…0-100km/h加速は5秒以下 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー11】日産からEVスポーツコンセプト…0-100km/h加速は5秒以下

欧州日産は9日、3月1日に開幕するジュネーブモーターショーに、EVスポーツカーコンセプト、『エスフロー』(ESFLOW)を出品すると発表した。

クビサの代役はハイドフェルドかリウッツィ? 画像
モータースポーツ/エンタメ

クビサの代役はハイドフェルドかリウッツィ?

今シーズン中の復帰が難しいとされるロバート・クビサの代役としてロータス・ルノーGPのシートに座るのは誰か、すでに複数の名前が浮上している。

    先頭 << 前 < 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 77 of 127