中国ツーリングカー選手権(CTCC)の開幕戦が、中国・上海市の上海F1サーキットで開催され、「東風日産ギアスポーツチーム」から日産『ティーダ』で1600ccクラスレースに出場した。
日産自動車は、『ブルーバードシルフィ』をマイナーチェンジし、27日から発売した。今回のマイナーチェンジは、ボディカラーに新色5色を採用、メーターやエアコンのスイッチ類のデザインを変更した。
「新型ゴルフは、燃費に優れているのも特徴です」。フォルクスワーゲングループジャパンのゲラシモス・ドリザス氏は、新型『ゴルフ』発表会(9日)のプレゼンテーションで燃費についてきっぱりと言った。
4座オープンカーにとって最も大切なことはスポーツカーのように飛ばすことではなくて、4人乗ってオープンで走った時にどれだけ楽しさを演出できるかどうかだ。シートと乗り心地が快適で、後席から外がどう見えるかといった視界も大切。
プジョー・シトロエン・ジャポンは27日、プジョー『308』など計12車種のヒューズボックスに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
プジョー・シトロエン・ジャポンは27日、プジョー『206XS』など計5車種の窓拭き装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
プジョー・シトロエン・ジャポンは27日、シトロエン『C4ピカソ』のイコライザに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
トヨタ自動車の新型『プリウス』に新車装着用タイヤとしてブリヂストンの『ECOPIA』が採用された。
帝国データバンクは、GM(ゼネラルモーターズ)と取引関係のある国内企業133社動向分析結果を発表した。
小糸製作所は、2009年3月期の期末配当について1株当たり8円にすると発表した。期末配当金の総額は12億8500万円となる。