BMWが日本でも4月末に発売する『G650X』は、単気筒エンジンを搭載したハイパフォーマンスモデル(東京モーターサイクルショー、3月30日−4月1日、東京ビッグサイト)。
デイトナのイチオシは「ヘンリービギンズ」ブランドの『DH-701サイドバッグ』だ(東京モーターサイクルショー、3月30日−4月1日、東京ビッグサイト)。
三菱ふそうトラック・バスは、改正省エネ法の対応支援を総合的に行う運行マネージメントシステム「ふそうエコフリート」をデータ・テックと共同開発し、4月から発売を開始した。
イギリス・コベントリーにあるコベントリー・トランスポート・ミュージアムに展示されているオースチン『ミニメトロ』。博物館に展示されている1980年製のミニメトロはかつてレディ・ダイアナ・スペンサー、後のダイアナ妃の愛車だったものだ。
ホンダは2日、三重県鈴鹿市の鈴鹿製作所で、福井威夫社長らも出席して新入社員の入社式を行った。福井社長は「皆さんの仕事は、お客様の安全に直結していることを片時も忘れず、自分自身の行動には100%責任をもって仕事に取り組んでほしい」と述べた。
三菱自動車は、岩手三菱自動車販売の同社幹部社員が電磁的公正証書原本不実記録、同供用の疑い(虚偽申請による不正登録)で盛岡地方検察庁に書類送検されたことを受け、同社のホームページにお詫びの文書を掲載した。
IRL(インディ・レーシング・リーグ)第2戦セントピーターズバーグの決勝レースが1日、フロリダ州セントピーターズバーグで行われた。ストリートコースを征したのは、昨年の覇者エリオ・カストロネベス。
ブリヂストンは、今年度も単独サプライヤーとして全日本選手権フォーミュラ・ニッポンに参戦する全チームにタイヤを供給するとともに、シリーズパートナーとしてシリーズをサポートすると発表した。
フォーミュラ・ニッポン、2007年の第1戦は、3月31〜4月1日にかけて静岡県富士スピードウェイにて開催された。mobilecast TEAM IMPULのブノワ・トレルイエ(1号車)が優勝。
クインランドは、連結対象子会社のACLAが、大阪府で運営するアウディ正規ディーラー3店舗、中古車1店舗をアウディジャパンに売却することで合意した。