トヨタ自動車は、4月にイタリアのミラノで開かれる世界最大のデザインエキジビション「ミラノデザインウィ−ク」で、レクサスのデザイン・フィロソフィ「L-finesse 先鋭-精妙の美」をテーマとしたアートエキジビション「Lexus L-finesse - Invisible Garden - 」を開催すると発表した。
アウディAGは、2006年の全アウディ車における「クワトロ」フルタイム4WDの比率は33.1%と史上最高を記録したと発表した。2006年に販売したアウディのうち、3台に1台がクワトロモデルだった。
JDパワーアジア・パシフィックが9日発表した2006年マレーシア自動車セールス満足度調査によると、トヨタ自動車が784点(1000点満点)でトップとなった。
オリックス自動車は、カーシェアリング事業を展開する子会社、シーイーブイシェアリング(CEV)を4月1日付で統合すると発表した。統合にともない、サービスの名称を「オリックスカーシェアリング」に変更する。
東京・池袋の「アムラックス東京」では、4月22日(日)まで、B1Fと2Fの情報コーナーで「包んで巻いて素敵な生活展」を開催中だ。
アニメ専門チャンネル「アニマックス」(運営:アニマックスブロードキャスト・ジャパン)は、4月1日より、モバイル放送が提供する「モバHO!」へ番組供給を開始する。
日清紡が発表した2006年4−12月期の連結決算は、売上高、利益ともに大幅な伸びとなった。新日本無線など連結子会社が増え、業績に寄与したほか、ブレーキ製品事業なども好調だった。
豊田通商は、名古屋証券取引所のN-NET(終値取引)による自己株式の取得結果を発表した。
三菱『デリカD:5』には、消臭インテリアが標準で装備されている。タバコの臭いや有害物質をはじめ、車内の臭いを内装材に吸着、さらに分解してしまうという優れモノだ。
今年で99回目を迎えたシカゴモーターショー。プレスディ初日の注目モデルは、2代目トヨタ『ハイランダー』と「ハイランダー・ハイブリッド」だ。