2007年2月の自動車記事一覧(32ページ目)

ETC料金所を連なって突破 初の書類送検 画像
自動車 テクノロジー

ETC料金所を連なって突破 初の書類送検

全国の有料道路でETCレーンの不正通行が検挙されている中で、広島県で4人が書類送検された。

【東京オートサロン07】コンパニオン写真蔵…その99、トライクジャパン 続 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京オートサロン07】コンパニオン写真蔵…その99、トライクジャパン 続

あの興奮はまだまだ続く!! オートサロンの花はやっぱりコンパニオン。世界最大級のカスタムカーショー、東京オートサロンが1月12日−14日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催された。

八千代工業トップ交代、ホンダ役員を受け入れへ 画像
自動車 ビジネス

八千代工業トップ交代、ホンダ役員を受け入れへ

八千代工業は、6月にホンダの白石基厚専務を社長に迎え入れる人事を発表した。大竹茂社長は会長に退く。

ショーワの社長交代、飯山副社長が社長昇格 画像
自動車 ビジネス

ショーワの社長交代、飯山副社長が社長昇格

ホンダ系の部品メーカーのショーワは、6月に飯山和人副社長が社長に昇格する人事を発表した。松島正秀社長は退任する予定。

ホンダ株式約3750万株を売出しに 画像
自動車 ビジネス

ホンダ株式約3750万株を売出しに

ホンダは、銀行等保有株式取得機構が保有している同社株式3755万8400株を売出すと発表した。

ホンダ役員人事、ポスト福井の伊東常務が代表取締役専務に就任 画像
自動車 ビジネス

ホンダ役員人事、ポスト福井の伊東常務が代表取締役専務に就任

ホンダは6月下旬の役員人事で、近藤広一専務を副社長に、伊東孝紳常務執行役員と加藤正彰常務執行役員を代表権を持つ専務取締役に、池史彦取締役を常務取締役に昇格する人事を発表した。

【東京オートサロン07】コンパニオン写真蔵…その98、テイン 続 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京オートサロン07】コンパニオン写真蔵…その98、テイン 続

いつまで続く?! オートサロンの花はやっぱりコンパニオン。世界最大級のカスタムカーショー、東京オートサロンが1月12日−14日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催された。

ホンダ青木副社長が自工会会長職就任へ布石? 画像
自動車 ビジネス

ホンダ青木副社長が自工会会長職就任へ布石?

ホンダは、6月下旬に青木哲副社長が会長に昇格する人事を発表した。ホンダは来年5月、日本自動車工業会の会長職が回ってくる予定で、次期自工会会長には青木氏が就任するのがほぼ確実。

【ホンダ モータースポーツ07】すべて勝ちたい! 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダ モータースポーツ07】すべて勝ちたい!

ホンダが19日に開催した、「2007 Honda Racing体制発表記者会見」。その後半、4輪部門はSUPER GT(スーパーGT)から、F1チームの代表も務める鈴木亜久里氏、中島悟氏、高橋国光氏らスーパーGTのホンダ系チームの監督が登壇。

箱根ターンパイクが「TOYO TIRES ターンパイク」に 画像
自動車 ビジネス

箱根ターンパイクが「TOYO TIRES ターンパイク」に

東洋ゴム工業は、「箱根ターンパイク」の保有・運営・管理を行う箱根ターンパイクとネーミングライツ(命名権)取得に関して合意し、3月1日から「箱根ターンパイク」は、「TOYO TIRES ターンパイク」(トーヨータイヤターンパイク)に名称を変更すると発表した。道路のネーミングライツ取得は、日本で初めて。

    先頭 << 前 < 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 32 of 111