自動車 ビジネス 国内マーケットニュース記事一覧(963 ページ目)

ホンダ シビックタイプR 新型、トミカになって登場を予告…初回限定商品も準備 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ シビックタイプR 新型、トミカになって登場を予告…初回限定商品も準備

ホンダは7月21日、新型『シビックタイプR』を先行公開した。タカラトミーは、ダイキャスト製ミニカー『トミカ』の新製品として、トミカ『ホンダ シビック TYPE R』商品化を決定し、2022年冬に発売すると予告した。

タクシーから街にエールを! 元気になる言葉をラッピングして走行中 画像
自動車 ビジネス

タクシーから街にエールを! 元気になる言葉をラッピングして走行中

街の人が笑顔で元気になる「110の言葉」をラッピングしたタクシーが、東京都内で走行中だ。

ヒョンデの国内常設拠点が横浜にオープン…気になる充電設備は? 画像
自動車 ビジネス

ヒョンデの国内常設拠点が横浜にオープン…気になる充電設備は?

ヒョンデモビリティジャパンが30日、「ヒョンデカスタマーエクスペリエンスセンター横浜」をオープンした。商談、整備、納車その他を行う実店舗として国内最初のメンテナンス拠点となる施設だ。

入れるな危険!?燃料添加剤はどんな効果があるのか~カスタムHOW TO~ 画像
自動車 ビジネス

入れるな危険!?燃料添加剤はどんな効果があるのか~カスタムHOW TO~

ガソリンに添加する添加剤はおおまかにパワーアップ系とクリーン系に分かれる。そして、忘れちゃいけないガソリンスタンドでよく売られている「水抜き剤」もある。ちゃんと理解して状態や用途に合わせて使用しないと無駄になるかも?

ヒョンデの世界観を体感できる、日本最初の直営拠点がオープン 画像
自動車 ビジネス

ヒョンデの世界観を体感できる、日本最初の直営拠点がオープン

ヒョンデモビリティジャパンは、日本国内初の直営拠点「ヒョンデ カスタマーエクスペリエンスセンター横浜(CXC横浜)」を7月30日、横浜市港北区にオープンする。

話題のサクラにヒョンデEVも、真夏の白馬にEV&PHEV 60台が集結…第9回ジャパンEVラリーが開催 画像
エコカー

話題のサクラにヒョンデEVも、真夏の白馬にEV&PHEV 60台が集結…第9回ジャパンEVラリーが開催

2022年7月23日(土)~24日(日)の2日間にわたって、第9回目となるジャパンEVラリーが長野県白馬村で開催された。

キャンピングカーシェア・レンタルのCarstay、登録車両300台突破で国内最大に 画像
自動車 ビジネス

キャンピングカーシェア・レンタルのCarstay、登録車両300台突破で国内最大に

Carstay(カーステイ)は7月29日、キャンピングカーなど、車中泊/バンライフ仕様に特化したレンタル・カーシェアの車両登録台数が300台を突破、国内最大の予約プラットフォームになったことを発表した。

ジープが輸入車激戦区に初進出…横浜みなとみらいで7月30日から営業 画像
自動車 ビジネス

ジープが輸入車激戦区に初進出…横浜みなとみらいで7月30日から営業

ジープ正規販売店のシリウスは7月29日、1号店となる『ジープ横浜みなとみらい』の開所式を行った。シリウスはジープブランドを傘下におくステランティスジャパンが3月の発足後に初めて契約締結した企業で、2023年初頭にも東京・足立区内にジープの2拠点目を開設する計画。

ヤマト運輸、EVトラック500台を導入…日野 デュトロ 配備 画像
自動車 ビジネス

ヤマト運輸、EVトラック500台を導入…日野 デュトロ 配備

ヤマト運輸は、超低床・ウォークスルーの国産小型商用EVトラック『日野デュトロ Z EV』を8月10日から首都圏を中心に順次500台導入すると発表した。量産型の国産小型商用EVトラックの導入は国内初となる。

整備設備・工具の売買プラットフォーム「メカコミ」立ち上げ…業界支援 トヨタ自動車 画像
自動車 ビジネス

整備設備・工具の売買プラットフォーム「メカコミ」立ち上げ…業界支援 トヨタ自動車

トヨタ自動車は、整備業界の支援とカーボンニュートラル推進を目的に、全国の整備工場で使用されず眠っている設備・工具を専門業者が査定して買い取る、および工場間で直接売り買いできるプラットフォーム「メカコミ」を正式リリースすることを発表

    先頭 << 前 < 958 959 960 961 962 963 964 965 966 967 968 …970 …980 ・・・> 次 >> 末尾
Page 963 of 4,091